中3なのですが、親との約束で、今買っている犬を大学生になったら私が連れて行くとな…
中3なのですが、親との約束で、今買っている犬を大学生になったら私が連れて行くとなっているのですが、今犬は6歳なので、私が大学生になる頃には9歳になっているのですが、
老犬は家に長時間お留守番させるのはまずいですか?
大学生になるとバイトなどもあり家に帰るのが遅くなると思ってます。
ペットカメラをつけても老犬だから心配だし、動けなくなる歳になったら、ほぼ一日家を開けるなんて心配でできない気がします。
今はまだ6歳なので普通に半日、長くて11時間ほどお留守番してもらう時もありますが、静かに待ってくれています。
でも老犬になったらそれができるかわからないです。
知識のある方、犬の介護はどんな感じなのか教えて欲しいです。
25/10/19 01:07 追記
連れて行くのが難しそうだったら、そのまま実家にいてもらおうと思ってます。
犬を飼う条件として、約束をしたから、やっぱなことがない限り破れません。
タグ
No.4380083 2025/10/19 01:05(悩み投稿日時)
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧