中1女子です。 私の小学校には、3つ中学校が選べて行く人数の比率が100人いる…

回答0 + お礼0 HIT数 29 あ+ あ-


2025/10/19 20:22(更新日時)

中1女子です。
私の小学校には、3つ中学校が選べて行く人数の比率が100人いるとしたら、A校に85人くらいの人が行き、B校に10人、C校に5人行くくらいの比率です。
私はそのB校に入学しました。
B校に入学したもともと小学校が同じ人はそんな仲の良い人がいなく、小学校の頃大親友だった子は私立に行ってしまいました。
そして私は内弁慶なので、友達作りが苦手で最初入学当初は元々小学校が同じAとBとつるんでいました。
そうしたら、別の小学校だった子達2人C、Bが私たちのところへ入ってきてそのうちにいつのまにか、Aがいわゆる一軍女子の方へ行ってしまいました。
まあ、私たちの話とかがつまらなかったのかなとかそんな事を思っていたのですが、BとDがAが私たちのグループを抜けた事にイラついたのか、少し悪口を言い出しました。
私とCは若干引いていて、悪口には入らないようにして、BとDは結構悪口を言う性格なんだなと言うことが分かり、悪口の時には関わらないようにしようと気をつけていました。
時が経つにつれ、BとDが一軍のことを敵対しし始めて、どんどん悪口がヒートアップしてきました。
それから、多分一軍も私たちのグループが一軍の悪口を言っていることに気づいているのか分かりませんが、Bのことは多分皆んなに嫌われていて、もともとDは嫌われていたのか知りませんが、嫌われているのだと私は感じます。
大体毎日授業中に私にBが悪口を言ってきて私は愛想笑いをして誤魔化しています。
私の母にも相談したのですが、この前、音楽の授業で合唱祭の練習をしている時にAがピアノの伴奏を弾くことになったのですが、ミスをしてしまった時にDが「全然できてなくない?」と私に言ってきて私は苦笑いをしたのですが、BにDが言った時どういう反応分かりませんが、それがAに聞こえていたらしく、それをBが最初に言ってきたのだと勘違いしてAはBのことをめちゃくちゃ嫌っています。
このことをAの母が私の母に言ってきて、でも、「耐えられなかったのかどっかふらっとしてたよ」と私のことは言っていたそうです。
私には一個上に姉がいて、姉は結構前に出るタイプで係で私の学年との交流があり、私の学年の人が私のことを評判良く聞かないよね的なことを言っていたらしく、姉が理由を聞いたら評判悪い人とつるんでるからと言っていたそうです。
私は結構驚いたけどそりゃそうだろうなと思いました。上手く悪口を回避できなかった時もありましたし、BとDのことははっきり言って嫌いです。
Cも最近流されてきてそんなことで?みたいな事で悪口をこの前言ってきました。
中学生ということで思春期で悪口を言いたい時期ということも承知ですが、ずっと悪口を聞いてる私は気分が悪いし、ついでに自分の評判も下がっていると思うと胸糞が悪いのでどうにかこの状況を変えたいと思うのですが、だからと言って別のグループにいこうとしても、私のクラスは女子の派閥?が2つに分かれていて一つが一軍でもう一つが私のグループでその他が2人います。(そのうちの1人が私の噂話をしていたようです)
はっきり言ってギスギスしてます。
一軍女子の方に行くのも私は追いつけないし、入ったとして今のグループに悪口を言われると思います。
もうどうすれば良いか分かりません。

タグ

No.4380428 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧