作り話での質問や悩みスレ、質問や悩みじゃない荒らしのようなスレ等が全体の半分くら…

回答8 + お礼6 HIT数 129 あ+ あ-


2025/10/20 16:19(更新日時)

作り話での質問や悩みスレ、質問や悩みじゃない荒らしのようなスレ等が全体の半分くらいあるよね

なんなのこれ

タグ

No.4380728 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

お悩みの半分以上のスレは釣りだよ

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

いいんだと思うけどね。日本人の疲労だから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

ここは悩み相談といいつつも、
「つぶやき」「おしゃべり」カテがあるので・・・。

あと、作り話っぽくても、本人が自白しない限り、作り話確定はするべきではない。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 1 お悩みの半分以上のスレは釣りだよ だよね

本人達は楽しいのかねそうしてるのが

運営は盛り上がればこの掲示板は沢山スレが建つ利用者多い掲示板ですってなるだろうから良いんだろうけどさ

No.5

>> 3 ここは悩み相談といいつつも、 「つぶやき」「おしゃべり」カテがあるので・・・。 あと、作り話っぽくても、本人が自白しない限り、作り話… つぶやき、おしゃべりのカテじゃないよそういうスレなら何にも思わない

逆につぶやき等があるのに質問悩みに建てるから思うんだよ

No.6

無料だしね
使い方は自由になっちゃうよね

No.7

>> 6 運営はそれを望むんだろうか

運営じゃなきゃそれは分からないよ
って話だろうけど多分それは運営が望む結果じゃないと思うんだけどね

分かんないけどさ運営に聞かないと

No.8

何でもいいじゃん。
運営に聞いてみな、カテ違いは絶対にいけませんよね!てさ。
わかりやすく分けてるだけだよ。
いちいち騒いでも意味ないよ。
不満があるなら、もうここには来ないで他にいい所を見付けたらいいよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.9

運営側にしてみれば、投稿の内容の真偽なんてどうでもいいんだと思う。
広告を流して広告料を取れることと、あと、ここに投稿された内容を別サイトに売ってるよね、このサイトは。
それで運営が成り立って稼げていれば、目的達成なんじゃない?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10

>> 8 何でもいいじゃん。 運営に聞いてみな、カテ違いは絶対にいけませんよね!てさ。 わかりやすく分けてるだけだよ。 いちいち騒いでも意味ない… 騒いではいない

荒らしで何回も同じようなスレを建てたら騒ぐなよってなるけど自分が建てたスレで内容もそれにそって話して騒いでもっておかしくないです?

勝手にすり替えるよなぁ最後の1文もだけど

そんな話していないよ

No.11

>> 9 運営側にしてみれば、投稿の内容の真偽なんてどうでもいいんだと思う。 広告を流して広告料を取れることと、あと、ここに投稿された内容を別サイト… 目的達成だからそれで良いんじゃない?
も、運営に聞かないと分からないから何とも言えないけど

だけど使い方は自由と利用者が思っているんなら良かった

利用者みんなも思っているならば尚更良いんだけどさ

No.12

分かります。

『投稿のルール』からの抜粋です。
_________________
『また、悩み相談の専門掲示版としてのご提供趣旨を正しくご理解いただいたうえでのご利用をお願いいたします。』
_________________
相談に対する回答やアドバイスになっていないもの、相談者を非難したり揶揄するだけのもの、また、真剣な悩み相談や、疑問、質問になっていない投稿(スレ)につきましては、当サイトの趣旨から外れるものと考えております。

以下のような投稿は、削除対象となる場合がありますので、改めて、ご確認ください。

■悩み投稿
・真剣な悩み相談や、本当に知りたい質問であると判断できない投稿
_________________



運営側が機能してないか、対応が追い付かないかですかね。

No.13

真剣な悩み相談や、疑問、質問になっていない投稿(スレ)につきましては、当サイトの趣旨から外れるものと考えております。

って書いてますね!

ありがとうございます

No.14

釣りスレや捏造スレを立てる人ほど
悪意を感じますね。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧