私はとにかく忘れやすい性格をしています。 昔からそうだったわけではありません。…
私はとにかく忘れやすい性格をしています。
昔からそうだったわけではありません。むしろ人よりも覚えが良かったので、大人たちが都合よく嘘をついてるところに釘を指し、叱られるほどでした。
ところが、最近は大事な予定や約束、自分自身のことまで忘れやすくなってしまいました。
真面目に授業を受けているのにも関わらず、すぐ内容を忘れてしまいます。時折、こっそりゲームや漫画を読んでいるような人達に点数で負かされたりもします。
また予約をしていたことを忘れてキャンセルになったり、友達と遊ぶ時には毎度遅刻をしてしまいます。
そして、気がついてしまいました。
私には、私自身の人生に責任をもてない。
一人では生きていくことさえ難しいのです。
考えてみれば、忘れやすくなってからずっと夢を見ているような感覚があります。
自分自身の生を実感しにくく、どんなに嬉しくても悲しくても感情が抑圧された感覚があります。
頭の病院に行きたい、もしそれで私の悪いところが治せるのなら…といつも思いますが、母は私のことを「痴呆」と馬鹿にするくせに行くことを許してくれません。
きっと薬などに多くのお金がかかるからだと思います。
それと、いつか大人になって行った時に「何も無い」と言われてしまったら…と考えると不安になります。
この生きづらさを治す方法がないのであれば、私は一生幸せになどなれません。
すみません、こんなことを書いてしまって。
こう言ってほしい、こんな回答がほしい、という願望は全くありません。
ただ最近はろくに吐き出せていなかったので、ここに書いてしまいました。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
タグ
若い人の急激な物忘れは実はよくある事なんだよ。
主な原因はいくつかある。
一つは、思春期に迎える成長ホルモンの過剰な分泌による、脳の働きの不安定化。
これは特に女の子に多い。
頑張ってるのにいきなり成績が落ちたり、集中しようとしているのに意識が向かなかったり。
女性の生理とはまた少し違う現象なんだ。
男でもそれなりに起こるからね。
その他で多いのはストレスによるもの。
ストレスはほど良くあると、集中力が高まったり行動する活力にもなるから、ストレス自体は決して悪くないものじゃない。
でも過剰なストレスを受け続けると万病のもとになる。
逆に集中力が失われたり、不安に駆られていろんな事を考え過ぎて脳が疲れて、物忘れが激しくなったりする。
極度のストレス状態になると、たった10秒前に話した事も忘れてしまう事すらあるらしい。
あとはビタミンの不足。
これもまぁメジャーな話しだけど…。
ビタミンが不足すると身体の様々な機能が低下する。
その中には脳の記憶力を低下させるものや、注意力が散漫になる様な弊害も含まれる。
これは特に偏食をしがちな人に多いとされている。
これらの症状は病気とは言えず、時間が経過すれば改善されたり、生活習慣を変えたりすると改善される事が多い。
ストレスに対しては「今、自分が何のストレスを受けているのかをよく知って、それに素直に向き合う」というだけで驚くほど効果があるらしいよ。
「いまいちよく分からないけど、何か不安で、ずっとモヤモヤしている」というのが良くないらしいね。
まぁ、これらを参考に、出来る事から試してみたら良いと思うよ。
- 共感2
- ありがとうが届きました
書いてえらい
めちゃ頭いいやん
ウチも脳疲労してたり病んでる時は締め切りスケジュール全部すっぽかしたことあったわ
忘れちゃったら謝って次は気を付けますって言っとけばOK
休んだり遊んだりしてればいつかまた物覚え回復する瞬間来るよーー
- 共感1
- ありがとうが届きました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧