認知症ってTVやネットで見ている感じは話が通じなかったりしているように見えますが…
認知症ってTVやネットで見ている感じは話が通じなかったりしているように見えますが、私の祖母は私は話している感じ普通に見えます。
それにずっと変化もないように見えるのですが、認知症と診断されています。
認知症ってコミュニケーションが普通にとれても認知症診断になるのですね。
祖母が認知症と聞いて、普通なのに??昔から変わらないけど??と不思議です。
タグ
No.4381150 2025/10/21 10:39(悩み投稿日時)
認知症にもいろいろな症状がありますよ。
記憶障害や見当識障害が起きると、
会話が噛み合わなかったり相手が誰だか忘れたりしますが、
判断力・理解力の低下、注意・集中力の低下、
意欲・性格の変化、物忘れ、金銭・計算ができない、
などの症状もあるため、普通に日常会話はできる人もいます。
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


