アルバイトの面接に行きました。 面接のとき、「採用なら電話、不採用ならメールで…
アルバイトの面接に行きました。
面接のとき、「採用なら電話、不採用ならメールでお知らせします」と言われました。
その日の夕方に電話がかかってきて、折り返したら「担当者がいないので明後日の夕方に電話してください」と言われました。
そして今日、電話しようと思っていたら、先ほど不採用のメールが届きました。
この場合、もう電話をかける必要はないのでしょうか?
それとも一応確認の電話をした方がいいのでしょうか?
No.4381174 2025/10/21 12:00(悩み投稿日時)
電話したけど出ないから次の人にしたのかと思います
それでメールが来たと!
しかし1度電話しといて今度はメールっていい加減なのかも知れないので不採用で良かったんじゃないの?
メールが来たなら電話しなくていいですよ
主さん的にはご立腹だと思いますが電話しなくていいです
行ったら苦労するかもよ
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧