既婚者という肩書が欲しくなかった…今やむしろコンプレックスです( ;∀;)去年結…

回答31 + お礼13 HIT数 758 あ+ あ-


2025/10/29 11:31(更新日時)

既婚者という肩書が欲しくなかった…今やむしろコンプレックスです( ;∀;)

去年結婚しました。理由は諸々あり、同棲生活も長かったりで、夫には経済力や決断力もあり、尊敬できると思っていたのでOKして入籍したものの…

仕事上、独身女性の方がちやほやされることが多いのを肌で感じてきたので、既婚者になったとたん、なんか嫌だと思うようになり、親にも籍入れたことについて何も言わないでくれ。おめでたい言葉も一切いらない。と言って通しています。

何でだろう…さんざん遊んできたからなのかな。

タグ

No.4381991 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 遊んできた場合は逆に結婚で落ちいても不満無い事が多いよね。 結婚って法律で縛り合うだけなので、実際息苦しいとは思う。 旦那の事そこま… 安定を買ったようなものですが、やはり不満です…どうしても、誰かのもの(?そういう感覚)でいるのが嫌になります。夫のことは大好きですが、法律で縛られるのが嫌なんだなとつくづく思います。普通に夫がいても別の男性から言い寄られたりしたいのも事実です。
要は、複数の男性に囲まれていたいんです。それなのに、親や兄妹のおめでとうという言葉がむかつきます。

No.4

>> 2 チヤホヤされたいんですか? 仕事上ずーっとされてきたので、変わらずされたいですね…。

No.6

>> 5 30歳になってもピーターパンですね…。
大人になる機会やきっかけがないので、自分の考えを変えていくしかないんでしょうか。

No.8

>> 7 色んな男性と遊んでいるほうが多少は満たされていたのですが、結婚してしまった以上、それができないので辛いのかも( ;∀;)

No.10

>> 9 んー、親子関係って言われると、すぐに「よかった!」とは言えないですね…
別に悪くはなかったんですが、父親がなんか変わった人で、悪く言えば面倒な性格でした。

普段娘のことは無関心というか、そこまで介入してこないのに、誰も気にしないようなところをつっついてくるような感じでした。え?それ聞くの?みたいなことが多々。

以前元カレと結婚しようと思っていたときも、外国人だったのもありその国が気に入らないので反対をし、それでもするなら縁を切らせてもらう。と、一言コメントしたぐらいでした。
嫌いな理由は言いましたが、今まで娘の恋愛遍歴とか結婚相手のこととか聞いたこともなかったくせに、立派に反対はするんだなーって、うざいと思っていました。今も好きではありません。

頭かたいのかな?

No.28

>> 27 返事遅れて申し訳ございません(;´Д`)
すっっっごくわかります。モテない人は、そもそも遊ぼうとしないですし、したくたってできないです。度胸もなければ、根性もない。一途がいいとか最高とかいう美談。

モラルがどうとか道徳が…っていう話も耳にしますが、それは自分だけの基準にしておけって思いますね。

みんな同じことしてみんな同じ一途なら、新たなものが生まれないし、話のネタも付きます。
色んな人がいて色んなことをやってやらかすからネタが出来て面白い世の中になるんですよねー

人を非難する暇あったら自分の生き方、見直してほしい。
なんか残した?なんか結果出した?って毎回思います。

妹が否定的なタイプで、正面衝突して喧嘩になります。
妹はもういっそのこと縁切ってもいいとか言います。
お金絡みではなく、私の価値観とだらしない生き方に呆れて、こんなのが姉だなんて…と言います。

「お前、不倫されたら全面否定するだけで、何もできないでしょ?
されない自信あるの?だとしたらどうして?どこから?人間、過ちや失敗があるもの。
完璧で一途はお前だけ勝手にしてろ」って返しますけどね。
その時には聞き耳一切立ててないけれど、本気で今の旦那さんに不倫されればいいのにって思っています。

20年後どうなってると思う?ってね。

そもそも人妻・既婚者というだけで寄ってくる異性が減りますね。本気で恋しようとか本気で遊ぼうという人が減る。軽く遊ばれる…っていうのが嫌なので、本気でぶつかって遊んでくれる人が欲しいから、既婚者には難しいんですよね><

No.29

>> 23 なんか分かるかも💦 結婚したら何するにも旦那さんは?旦那さん大丈夫?旦那さん何も言わないの?家帰らなくて旦那さん平気?って言われるんで… そーですよね(笑)
旦那旦那って、そっちの子と心配されるんだなぁって悲しいです。
実は仕事上、💍つけてないので、表上は独身ということにしております。(笑)
その方が気軽に男性も寄ってきやすいですし!
なんか、刺激なくてつまんないんですよね~安定ってマジでつまらんです。

No.30

>> 22 主さんは結婚して正解の道選んだよ。 男は、女が30越えたら心のなかでオバサンだと思ってる。どうやっても、20代の若々しい女に目がいく。 … 30代でも40代でも魅力ある人は結婚しなくても絶対男が周りにいます。

No.31

>> 21 30ならもうそろそろ独身でもチヤホヤされなくなるから潮時だったんだよ。 後先何も考えてないのに丁度もらってくれる人がいて本当に良かったじゃ… 過去のことは隠してますけどね。話すと面倒になる旦那なので。恋愛遍歴のこともすごいうるっさくつついてきて不快でした。

結婚するからもう遊びにくいよ。と何人かに連絡はしましたが、隠れて会える日、旦那さんいない日に外で待ち合わせて会おうってなってますけど!(笑)

No.32

>> 20 結婚してるとわかってる女にちやほやしてくる男は、ヤラせろ!ってだけの奴がほとんどだよ。それはモテるのとは違うので、 ちやほやされたら。… やらせろ!と言われても、可愛くない人、見た目悪い人にはいきませんよね。

No.33

>> 15 男と遊んでた頃のほうが満たされたっていうけど、その中の何人が、あなたを心から愛したっていうの 心から愛す・愛される なんてどうでもいいです!一夜限りとかその場限りで大丈夫です~

No.34

>> 14 向上心という名の、どっちにしても満足したがらない性分なんじゃないの?相手が嫌がらないなら好きにすればいいし、離婚でもいいし。 仕事でも勉強でも努力を辞めることなく誰よりも頑張ってきたので、恋愛でも同じなんですかね!

No.35

>> 11 男性からの評価を求める、依存する方は両親との関係でうまく満たされなかった方が多いといいますね。 私もそうでした。 心許せる女友達一人で心… 父親がちょっと面倒だったかな。私のことに無関心?すぎて。
しかも、表しかみないので、判断や評価が早い。プロセス大事にしてほしかったな。
それが原因なのかも。学生時代も成績だけは良かったので、先生方からも目をかけてもらうことが多くて、環境や家庭環境って影響力すごいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧