彼氏に結婚の話をするの良くないんでしょうか? 一般的には良くないって言いますよ…

回答8 + お礼6 HIT数 165 あ+ あ-


2025/10/24 19:39(更新日時)

彼氏に結婚の話をするの良くないんでしょうか?
一般的には良くないって言いますよね。

でも、自分が結婚願望あるのでいつまでも結婚しないというわけにはいかないです。
彼氏の親にいつ結婚するのか?と聞かれた時に、来年と答えたそうです。
職場の人には、タイミング見て(結婚)ですねと答えたと言ってました。

これは大人しく来年まで待ってればいいですか? タイミングって何?とは思いましたが。
プロポーズされるのに憧れがあり、自分からプロポーズするのは今のところ考えていないです。

※結婚とか将来の話を過去にしたことはあります。
その時も、来年頃かな〜って言ってたから
これ以上結婚の話題を出さない方がいいですかね。

No.4382418 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いや、100億%ズルズル行くので、いついつまでに結婚したい。そうでなければ別れも考えます。結婚がしたいので。ときちんと伝えましょう。
結婚の話をしてはいけないって、誰が言ったんです??
俺は、そう言う人が理解できない。ありえません。そう言う人は、結婚したくないだけですよ。
頑張ってくださいね!

No.2

来年だと思うのですが?

それ聞いちゃった時に
え?来年するつもり?楽しみー
でも流れでってのは嫌だからちゃんとプロポーズしてね笑
ていうとか

No.3

呑気だなぁ・・・。
来年結婚するなら、もう準備を始めないとダメでしょ。

式とか披露宴とかをやるかどうかによるけど、
だいたい一年前から式場を予約しないと間に合わないですよ?

No.4

>彼氏の親にいつ結婚するのか?と聞かれた時に、来年と答えたそうです。
>職場の人には、タイミング見て(結婚)ですねと答えたと言ってました。
これは彼氏が自発的に主さんに報告したんですか?
それとも主さんが聞き出しているんですか?

外堀がどんどん埋まっていってるので、来年いっぱい待ってみては?

No.5

何で話し合わないのか不思議

プロポーズをいつするかは夫に任せたけど、結婚についてどう考えてるのか時期などを含め話し合いしたよ。
結婚する気がないなら付き合ってる時間が無駄だからね

No.6

おばあちゃんになるまでコタツのなかで待ち続けてみてギネスにのってください。

No.7

>> 1 いや、100億%ズルズル行くので、いついつまでに結婚したい。そうでなければ別れも考えます。結婚がしたいので。ときちんと伝えましょう。 結婚… よく、結婚の話をされると逆に結婚したくなくなるとネットや動画であるので、、。
◯歳までに結婚したいとは伝えてあります。

No.8

>> 2 来年だと思うのですが? それ聞いちゃった時に え?来年するつもり?楽しみー でも流れでってのは嫌だからちゃんとプロポーズしてね笑 … 確かにその言い方だと空気悪くならなくていいかもですね。

No.9

>> 3 呑気だなぁ・・・。 来年結婚するなら、もう準備を始めないとダメでしょ。 式とか披露宴とかをやるかどうかによるけど、 だいたい一年前… 私もこのままで大丈夫なのかと不安です。
式はすぐにはやらないですが、
物件探しからスタートなので、
彼氏は婚約したら探そうって言ってますが、婚約もまだですし、本当に結婚する気ある?って思います。

No.10

>> 4 >彼氏の親にいつ結婚するのか?と聞かれた時に、来年と答えたそうです。 >職場の人には、タイミング見て(結婚)ですねと答えたと言… 聞かれたことは自発的に言ってきて、
なんて答えたの?と私が聞きました。

No.11

>> 5 何で話し合わないのか不思議 プロポーズをいつするかは夫に任せたけど、結婚についてどう考えてるのか時期などを含め話し合いしたよ。 結婚… 一応話はしていて、結婚願望あることも確認済みですが、
さらに踏み込んで具体的な時期(来年のいつ頃に何をするか)という話ははぐらかされます。
あまりしつこく言うのも良くないかなと思って我慢してますが、はっきりしないのは腹が立ちます。

No.12

>> 6 おばあちゃんになるまでコタツのなかで待ち続けてみてギネスにのってください。 それは勘弁です、、。

No.13

はぐらかす時点で主と結婚する気はないんじゃない?結婚する気があるならはぐらかさずに具体的に話してきますよ。

女は年齢制限ありますからね。
このままはぐらかすなら別れると言いましょう。
別れを拒否するならいつ結婚してくれる?と言って強引に結婚話を進めてみてそれでも乗り気なさそうなら次の相手見つけたほうが良いと思います。

No.14

彼が自発的に結婚関連の話題を出してきたなら大丈夫だと思います

結婚を考えていなければその話題は避けるはずです

ただ、状況が変わってきたり、心変わりがないとは言い切れないので、絶対ではありませんが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧