来月で35歳になる女です。私は恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。 私は…
来月で35歳になる女です。私は恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。
私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ独身実家暮らしです。今、父と母、姉と私の大人4人で暮らしています。そこで今回は姉の事で相談させてください。姉と私は子どもの頃は仲が良くて、いつも一緒に遊んだりしていましたが、いつからか20歳ぐらい?から、だんだん姉とは話さなくなり、お互いすれ違い生活になって離れて行ってしまいました。また姉は子どもの頃は優しかったのに大人になったらヒステリックになり、ちょっとした事でも、すぐ怒るようになってしまいました。例えば子どもの頃は私が具合悪くなったり咳をしたら「大丈夫?」と声をかけて心配してくれてたのに大人になった今は「大丈夫?」と言ってくれるどころか機嫌が悪くなって怒ります。また姉は今では私がトイレに行ったり物を落としただけでも気に食わないみたいです。そんな姉と子どもの頃から部屋が一緒なのでキツイです。また今では姉と同じ空間に二人で居るだけで息が詰まります。何で姉は子どもの頃は、あんなに優しくて思いやりがあったのに大人になってから、あんなヒステリックな感情の起伏が激しい性格になったんですかねえ?もう昔の姉は戻って来ないんですかねえ?
コピペ?てくらい毎回同じ内容ですね。
そりゃ、子供の頃とは違って、家族や姉妹で同じ部屋なのがストレスなんでしょう。
不動産屋へ行ったようですが一人暮らしの件はどうなったんですか?
出ていく以外に解決方法なんて無いと思いますけど。
お姉さんはストレスがあるんだと思いますよ
?
貴方の事を嫌いとかではないんです
自分にイライラしているだけなんです
お姉さんの誕生日にプレゼントあげたりしていますか?
あげてなければなにかプレゼントしたり
たまにでもいいので美味しいものを食べに誘ったりしてみてはどうでしょうか?
最初は親身になって答えてたけど
だんだんとアホくさくなりました。
この方も私なんかにこんなに親身になってくれてありがとうございますと言ってだけど何回も目にすると暇つぶしに投稿してんのかと思った
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


