職場で私に冷たい男性・女性の上司が他の部下(男女問わず)には優しい人だったと知っ…
職場で私に冷たい男性・女性の上司が他の部下(男女問わず)には優しい人だったと知って落ち込んでいます。
少しブラックな職場で、私が業務中に支障が出る事を上司にされた時に1人の男性の上司から「仕事なんだから辛い事があって当たり前。上司の指導がブラックだろうと耐え続けないと一人前になれないよ」と言われ、その男性に更に仕事量を増やされてしまったり丸投げっぽい仕事の頼まれ方をされてしまいました。全て1人でやるようにと言われました。
最近他の同世代の同僚数人と喋っていたら、私に厳しいその男性上司はその部下たちには凄く優しく、ご飯に連れて行って何時間でも部下の悩みを聞いたり、部下が仕事で活躍できるように寄り添ってフォローしたりミスを庇ったりと思いやりのある人だと知りました。
彼は私と部下の女性Aさん、部下の男性BさんCさんには蔑ろにする態度で、それ以外の気に入った部下には優しくしているようでした。
(しかもAさんBさんCさんは私よりも酷い態度で接されていました。)
私にも短所や要因はあるしその人その人で関係性は違います。比べるのも違うというのは分かってはいるのですが、こんなに接し方が違うという事に少し落ち込んでしまいました。
こういう態度の区別って好き嫌いや合う合わないなのでしょうか?
タグ
No.4383024 2025/10/25 19:15(悩み投稿日時)
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


