私は高3で、最近、下痢型と便秘型の過敏性腸症候群と診断されました。 家や図書…
私は高3で、最近、下痢型と便秘型の過敏性腸症候群と診断されました。
家や図書館にいるときは大丈夫なのですが、学校にいるときや、学校のことを考えていると症状が出ます。受験生ということもあり、勉強に集中しないといけないし、模試も受けないといけません。そのことを考えるととても不安です。
薬を処方されていますが、まだ効いている気配はしません。辛いときは処方された下痢止めを飲んでいます。
ストレスが主な原因と言われていますが、どうすることもできません。
なにかアドバイスや対策などありますか。
教えてくださると嬉しいです。
タグ
No.4383347 2025/10/26 11:50(悩み投稿日時)
関連する話題
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


