仕事と頭の悪い自分に悩んでいます。 同じような経験をした方や、似た相談を受…
仕事と頭の悪い自分に悩んでいます。
同じような経験をした方や、似た相談を受けたことがる方がいたらアドバイスいただけないでしょうか。
自分と職場の人たちを比べてになってしまいますが
私は記憶力が悪く対応力も周りと比べたら低いです。
話し方もゆっくりで難しい言葉を使うのが苦手なので26歳なのに話し方が子供っぽいです。
そのため研修をしてくれる隣の人はイライラしているように見えます。
1回では覚えられないため数週間後に実践があったりすると以前教わった内容を繰り返し質問してしまいます。
研修してくれる人は全ての対応が早く私なんていなくても問題がないように思えます。
入社してもうすぐ1ヶ月経つのですが仕事の質問をしてもほぼ回答は貰えません。
私の質問の仕方などがイライラさせてしまうんだと思います。
そのため、分からないまま自分で解決しないといけない状態になり画面とにらめっこの日々で全身に緊張が走り吐きそうです。
昔からADHDじゃない?1回病院行ってみたら?と言われたりすることもあったのですが
私は要領が悪いんだろうな、勉強不足なんだろうなぁと思うようにしていました。
私は歌詞や漢字を覚えるのが苦手で100回200回好きな歌を聴いても歌詞を覚えられません。
今まで「アホなんだよ〜」
「ニワトリだから3歩いたらわすれちゃうんだ〜」など友達とは笑っていられたのですが
仕事となるとそうもいかないため
実際ただのナマケモノなのか、なにかしら症状があるのか判断してもらった方がいいのかなと思い始めました。
私の悩みが皆さんから見て当たり前のことであれば私の努力不足だと思うのでもっと頑張ります。
同じような気持ちで病院に行った方がいらっしゃいましたら今後の参考にさせて頂きたいです。
長々と失礼いたしました。
タグ
私も仕事ができず頭もめちゃ悪いです。
62歳で40年勤めてるのに仕事が出来なくても誰も研修なんかしてくれるわけありません。
100回聞いても覚える気もないから周りは皆呆れています。私なんていなくても何の問題がないと40年間毎日言われて続けています。
入社して40年も経つので仕方がないです。
あと3年で定年だからまあいいかと思っています。
それでも給料貰えるからコスパは最高です。
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


