助けてください。中学校に行きたくありません。自分は行きたくない、でも行かなければ…

回答6 + お礼2 HIT数 103 あ+ あ-


2025/10/28 02:24(更新日時)

助けてください。中学校に行きたくありません。自分は行きたくない、でも行かなければならないと強く考えています。親は行かなくて大丈夫って言っていて先生もそんな苦しまんくても大丈夫と言っています。でも自分は何が何でもいかないといけないと思っています。でも行きたくなくて毎日泣いて困っています。そしてそれで今日も行けませんでした。行かないといけないのにと明日はいかないとと考えてしまいます。なにか解決方法はあるのでしょうか。そしてなにか自分に問題があるのでしょうか?誰か教えてください

No.4384061 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

理由は?

No.2

>> 1 行きたくない理由がわからないんです。勉強が嫌なのはありますがそこまで絶対行きたくない理由にはならないですし。親も先生も行きたくないなら行かなくて良いんだよって言ってますし理解はできるんですがとにかくいかないといけないと強く思います。理由がわからないから何で来ないの?て聞かれても答えれないのがつらいです。前に親に見せてもらった強迫症は関係あるのでしょうか?

No.3

寝る。
考えないように意識を飛ばすんだよ。

このおじさんも、明日会社にいきたくないけど考えないように寝ようとしてる。

眠れん。

No.4

人間関係と勉強がめんどくさくて行かなくても周りは言ってこないから後回しにしてるだけ?

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.6

>> 3 寝る。 考えないように意識を飛ばすんだよ。 このおじさんも、明日会社にいきたくないけど考えないように寝ようとしてる。 眠れん。… とりあえず眠くなってきました。寝ます。おやすみなさい

No.7

そんな自分の気持ちすら分からないというのは明らかに平常心じゃないですよね?
だから周りの言うとおりにちゃんと休んでください。
勝手な逆張りはやめましょう

そもそも人の感情というのは理に沿わなかったり、きっかけがよく分からない事もまぁ、ありがちじゃないですか。

今、自分は嫌だと思ってる。
嫌だからだ。

なんて言ったら子供みたいですが、感情論ってそういうものじゃないですか?

原因とか対策を考えるのは、そのもう一歩二歩先の話。

まずは自分の気持ちを受け止めて、「嫌だ」ていう自分の感情通りに一旦してあげたらどうですか?
そうしたら見えてくる気持ちもあるかもしれませんよ。

No.8

状況がともなわないのにプライドだけは高くて完璧主義だから苦しむんやで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧