かなりの長文で、酷い相談内容ですが、相談させて下さい。一言回答でも大歓迎です。そ…

回答4 + お礼0 HIT数 74 あ+ あ-


2025/10/30 20:26(更新日時)

 かなりの長文で、酷い相談内容ですが、相談させて下さい。一言回答でも大歓迎です。そして内容については全て本当のことです。僕のことを異常だと思って読んでください。🙇

 今年から大学1年生で、関東の大学に通っています。いい成績を取ることや資格の勉強を頑張るなど目標を立てて勉強していましたが、それが最近、理由も分からずすごく辛く感じてきており、学校をサボってしまうようになってしまいました。

 その現実逃避なのかはわかりませんが、ここ最近、自分の大好きなドライブを1人でたくさんしてきてしまいました。自分自身それで一時的に心が穏やかになっていました。

 その現実逃避もエスカレートしていき、4日間レンタカーをして一人旅をしたこともありました。一度自分の知らないところに行って考えを整理できるかなと思ったからです。しかし、学校に行くと、途端に帰りたい気持ちが出てきて授業を受けずに家に帰ってしまいました。

 4日間の一人旅から束の間、もう何もかも投げ出したい気持ちで、計画も立てず沖縄への航空券を予約してしまいました。最悪死んでもいいやと考えお金をあまり持っていっていませんでした。

 その結果、今現在沖縄にいて、お金も残りわずかという状態です。もちろん帰りの旅費もありません。大学の授業はあり、今週と来週続けて全て休むと留年が確定してしまいます。タイミング悪くLINEと電話が使えません。

 クレカや消費者金融全てに手を出したのでお金はもう本当にありません。

 親には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですし、やはり家に帰りたい気持ちも強くなってきてしまいました。僕はどうしたらいいでしょうか?今度家に戻っても同じことをしてしまうでしょうか?

タグ

No.4385312 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あと先のことは、家に帰ってから考えましょう。
まずあなたに残されているのは、そのまま死ぬことを選ぶか、家に帰るかのおそらく2択。
やらなければならないこと、やりたいことの優先順位をしっかりつけましょう。焦っても仕方ないです。

No.2

どうでもいいと思いなさい、そんなことで◯ぬ必要もないよ、◯ぬくらいなら大学も退学すればいいよ、お金を稼ぐ手段は令和はいくらでもあるからね。

高学歴がすべてでもないし、終身雇用も終わったからね。

まぁー沖縄を楽しんでいい思い出にしなよ!人生は長いよファイティン✴️

No.3

正直、沖縄を選んだのが偶然とは思えない。

運命を信じるか…?

No.4

貴方がキャッシュカードを持っていて親御さんがその通帳を持っているなら、預け入れをしてもらえば良いのですが。
あとのことは、帰宅してから考えましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧