小学生四年くらいの頃、友達に恋愛相談をされて一緒に相談とかしたりして成功させたこ…

回答2 + お礼1 HIT数 24 あ+ あ-


2025/10/30 20:34(更新日時)

小学生四年くらいの頃、友達に恋愛相談をされて一緒に相談とかしたりして成功させたことがあったんですよ。それで調子に乗った自分は自分が恋愛マスターか何かと勘違いしてたくさんの相談に乗ってきました。今は中三です。今でも相談を受けてます。今は別れてるけど成功させたカップルは十を超えてます。最近自分の恋愛にも興味を持ち始めたんですけど、ここでも過去の自分が邪魔をしてきました。中一の時、女子に「恋愛興味ないの?」ときかれ調子の乗った自分は「自分の恋愛より人の恋愛見ているほうがおもしろいかな。フッ」みたいな感じに言ってしまいました。告白も何回かされたこともあるのですがまあ御察しの通りです。恋愛経験豊富の皆様、打開策をお恵みください。

タグ

No.4385319 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そのうち恋愛経験のない人には相談しても無駄ってなるから、恋愛してみたほうがいいと思います。ただし今じゃないかな。高校いってからでも。どんどん好きの定義変わるし、狭いコミュニティでは変な異性に引っかかったり変な同性に嫉妬されたり色々いづらくなったらたいへんだから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 変な異性ってあるんですけど、家凸してくるやつがいます。そういうやつですか?

No.3

見た目は普通だけど、すごく人に執着する人、秘密を暴露したがる人、支配したがる人、不安が過ぎる人、などなどかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧