アプローチしてくる人をどうかわせばいいか… 高校生です 半年前ぐらいからア…
アプローチしてくる人をどうかわせばいいか…
高校生です 半年前ぐらいからアプローチしてくれる人がいるのですが全然喋ったこともない人っていうのもあり好きになれません。最初は一緒に帰ったり誘われたら応じてたのですが、今は結構いろいろ断っています。(思わせぶりな態度だったんでしょうか…??) 相手はいい人で気も合いそうだなとは思いのですがなぜか好きにはなれません。なので距離を置こうとしてるのですが相手がなかなか諦めてくれず、いろいろ誘ってきます。どうやったら諦めてもらえますかね?? もうしつこいなとしか思えなくなりました。世の中の男の人はみんなこういう感じなんですか? 
25/10/31 07:00 追記
全てLINEでほとんど直には話してないです
        
タグ
                        いいや、そいつがバカな上に主さんが中途半端という合わせ技だと思います。
素直に「ごめんなさい。もう誘わないで」と言いましょう。
理由は言わなくて良いです。
聞かれたら言ってあげましょう。
「好きになれない」だと諦めてくれない事が多いので「一緒にいて面白くない」「楽しくない」と言ってしまいましょう。                      
                        それはもう相手が察するべき状況ですよね。
気持ちは分かりますよ。
でも、そこでキッパリ言わないのは「中途半端」ということになっちゃうと私は思います。
察して退かない相手が悪いので、ストレートな表現でラインしましょう。
お互いに時間の無駄ですから。それが優しさですよ。
気不味いとか優柔不断な態度を見せれば見せるほど、相手はストーカー化しやすくなりますから。ひどい意見だけど。
正直
 >全然喋ったこともない人
がアプローチっていう時点で「え? 誰?」みたいな冷たい態度とっちゃう方が楽になっちゃうんですよね😅                      
                        申し訳なさや困った感を出さないことですかね…
押したらイケると思い込むから…
何が悪いの?というスタンスで、思考から消しましょう。
実際悪くないし。
相手がアプローチ失敗した。好きでも無い人とは付き合えない。それだけ。
むしろ振る側としては冷たいくらいバッサリの方が結果的には振られる側からしても良いんですよ…                      
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
 お悩み解決掲示板 板一覧
お悩み解決掲示板 板一覧
 ©2025 秋山孝
        ©2025 秋山孝
      

