親御さんが多いこので、愚痴らせてください。愚痴の中には、やはりどうにかならないの…

回答6 + お礼0 HIT数 66 あ+ あ-


2025/10/31 16:40(更新日時)

親御さんが多いこので、愚痴らせてください。愚痴の中には、やはりどうにかならないのか、こんな親って普通なの?という疑問もあります。
感想を聞かせてくれると嬉しいです。


我が子の学年やばい。

授業崩壊する男子3人。誰が注意しても、うるせーー!!という。

先生に対して、
喋り方の真似をして笑ってる。
うぜーという。
面白くなかったらどこかにいこうとする。
実際外で遊ぶ子もいる。

この男子のために、授業する先生以外の先生が二人つく体制で対応するほど。
教頭や校長までが、サポートにつくほど。


時には普通なのかなと思ってた女子が、授業中となりの子にわからないこと聞いてたら、先生から、

前向いてね!話しないよ!

と注意されたからと言って、それ以来、その先生を苗字や名前で呼び捨て。

先生本人に、
今後を私に注意したら、先生の奥さんと別れさせる!、もしくは子供と別れさせようかな!

なんてことを言う。


なんて学年なんだ。田舎の学校で平和なのかと思いきや。。。

そして、先生たちがどうしてるかわからないけど、迷惑かけてる親が学校に出向くとか、参観日の親の懇談会で、迷惑かけてすみませんとか、そんなことすらない。

え?問題児の親って、こんなになっても先生任せで、学校で起きたことなのかな?無責任すぎない?

別室いじめしてるやつもいるらしいけど、我が子娘が、男子に立ち向かって止めて、暴言吐かれてでも止めて、それでも親は知らんぷり?
時には止めた側が追い回されて蹴られてとかしてるんだよ。


我が娘は、実際いじめられた過去があるけど、加害者親は謝罪一つなし、学校行ってうちの子に謝ってもらえよ、休んでないで!とかいう親。
周りに、口出してくるのよー学校での出来事で、喧嘩なのにさーと言いふらす親。

いやいや、暴力が喧嘩?声かけて振りまきざまにボコボコにやるのが?

こっちくるな!嫌いなんだよ!とか散々いじめたのが喧嘩?


まじてやばい学年、やばい親ばかり。

タグ

No.4385566 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

お子さんいくつ?
小学校なのか中学校なのか高校なのかで話も違ってくる気がする。

No.2

今は小学生なら、中学受験して私立や国立に行かせた方がいいですね。
子も親も落ち着いていて、そのような悩みからは解放されます。

No.3

うちの中学の話みたい。荒れ具合は学年によるんだけど、うちの子たちの学年はマジで酷くて、校舎に火はつけるわ、水はまくわ、しょっちゅう警察が学校に来てたし、新聞にも名前が載ってたよ。クラスを仕切るのは不良で、授業崩壊も虐めも当たり前にある。勉強は塾か家庭でするものだった。

うちの子は「生きて卒業できたら私の勝ちだ」って思ってたみたい。

No.4

田舎ピンキリですよね
当たり外れが大きい
都会のやや家賃高めの地域は親も一定以上の人しかいないのか、良い子多いです
いじめとかはゼロにはならないけどぶっとんだ問題児がいないだけでも全然ありがたい

No.5

うちの子はたまたま良いクラスに当たったけど、
1つ上の学年は、崩壊してるね。

授業を受けなくて損するのは自分なんだから、ほっときゃいいと思う。
で、周りへの暴力とかがあったら、即警察。

No.6

これは教育委員会、警察署、弁護士に今すぐ相談するべきです。

内部の力だけではどうにもできません。外部の力を借りて解決すべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧