新しい職場で避けられているかもと思っています。 同じチームに女性が2人AさんB…
新しい職場で避けられているかもと思っています。
同じチームに女性が2人AさんBさんが居るのですが、
その2人に避けられているかもしれません。
特に顕著なのがBさんです。
デスクワークなのですが、
お昼休憩の時間は特に決まっておらず13時以降にみんな好きなタイミングで取っています。
Aさんはお忙しいため本当に手が空いたタイミング、時には14時過ぎにお昼休憩を取っているのですが、
BさんもAさんが終わるまで待っています。
一緒にランチを取ろうと約束している訳ではなく、Aさんが席を立つ音がした瞬間にBさんも席を立ち「あ、偶然ですねランチ行きますか」と毎回のように偶然を装っています。
そして必ず私がトイレに席を立ったりとかのタイミングです。
トイレから戻ってきたらそのやり取りをちょっと遠くから見かけるみたいな、2人は私に気づいてません。
今日も私は14時まで待ってみたのですがAさんBさん動く気配なし、ごみ捨てに少し席を立って戻ってきたらもう居ませんでした。
私のことを誘いたくなく、私が居なくなるまで待って避けているのかなと思う雰囲気を感じとっています。
私も自分から誘えば良いですが、デスクワークで本当に喋る機会がなくシーンと静かなため勇気が出ません。
社内でご飯を食べるスペースは小さいためAさんBさんが居るとそこに行きづらく、外に出かけています。
特にBさんが私を嫌っている気がしています。
私には絶対話しかけないです。
私は入ったばかりで仕事でミスもしていないしたまにある会議などでは普通に雑談を控えめにはするので何かしでかした覚えはありません。
Bさんも最近入ったばかりなので元々AさんBさんが仲良いとかもないです。
結構これが苦痛で最近では毎日お腹が痛いです。
        
タグ
                        同じ会社にいるってだけで毎回一緒にご飯食べなきゃならない雰囲気になるのもそれはそれできついから難しい
お腹いたくなるのは大変だから、仕事中の雑談で天気の話とか仕掛けてみるかな
それかその二人以外の気楽に雑談できる関係になる。                      
                        Aさんは元からいた人ですか?
主さんが1番新人ですか?
BさんはAさんに媚びるというか気に入られたい
自分だけ好かれたいってだけじゃないですかね
だからAさんが主さんだけを褒めたら嫉妬するかもしれませんが
今は嫌われてるとかではなくBさんがAさんに擦り寄って行ってるだけだと思いますが
そして、学生でもないのでお昼1人でも平気で過ごしましょう
スマホ見てもなにしてもいいので
ボッチとかハミではありません
仕事の休憩です
無視されたとか虐められたとかにも入りません                      
                        そういえば学生の時にもそういうのがあったな...
私のことが嫌いなんだろうなって子が
私が言うと「は?」って言うけど別の子が全く同じことを言うと「いいね!」って言ったり、
私の推しと他の子の推しが同じグループで仲良くなったのになぜか「推しって別グループでしょ?」と決めつけられたり、
さり気ない感じでやってくるから周りは気づかなかったって...言われてみれば確かにって...
幸い他の子達が私を遊びに誘ってくれたから変にハブられることは無かったけど...
あの時も苦痛だった。
                      
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
 お悩み解決掲示板 板一覧
お悩み解決掲示板 板一覧


