小学4年生の甥が今だに挨拶返さない、お年玉貰っても無視、話しかけても無視って普通…
小学4年生の甥が今だに挨拶返さない、お年玉貰っても無視、話しかけても無視って普通ですか?
25/11/03 18:16 追記
3さんがめんどくさいので閉じます😂
タグ
No.4387087 2025/11/03 16:45(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
その年頃は生意気盛りかもしれませんね。
かと言って主さんが甥っこの躾するのもおかしいので、親に言ってもらうようにした方が良いかもしれませんね。
荒療治するなら甥っこの目の前で親御さんを「どういう躾してんの?」と詰めるのが効くでしょうけど、よっぽどじゃなければやり過ぎだし関係が壊れますね。
>5「私の妹とは仲良いよ〜」
挨拶やお礼の話してるのにそれは違うんじゃないですか?
邪推かもしれませんが、母親がそうやって礼儀や主さんを軽視しているから子供も真似るのではないでしょうか?
礼儀の話をして仲がどうとか言い始められたら「そうじゃなくないですか?」とツッコミ入れずにいられないし、その程度の常識も通じない人だったなら私は親戚付き合いしませんし、弟にも「もう少しまともな嫁もらえば良かったのに」くらい平気で言いますよ。
先にライン越えたのは向こうなんで。
別に実家くらい帰省できなくても構わんし。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

