両親が亡くなり、自分の実家が空き家になり、月2回ほど妻と2人で実家の手入れに行っ…

回答8 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-


2025/11/04 00:14(更新日時)

両親が亡くなり、自分の実家が空き家になり、月2回ほど妻と2人で実家の手入れに行ってます。
自分は、土日休みですが、妻が金土休みなので金曜の仕事終わりにそのまま妻と待ち合わせして実家に行くって感じです。

土曜日、一日中実家の手入れをして空いた時間は買い物や近場に出かけたりしてます。

日曜の朝に妻が昼から仕事なので一緒に帰るのですが毎回妻から「夜に帰ってきて、それまで実家の事やってれば?」と言われるんですが、今まで妻と一緒にいて、妻を最寄りの駅に送ってまた半日とはいえ実家に1人でいるって事がとてつもなく寂しく感じ、毎回妻と一緒に戻ります。
妻は、「何が寂しいの?自分の実家なのに頭おかしいんじゃないの?」って言われるんですが、おかしいですか?

タグ

No.4387149 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんなことはないと思います。
やはり、ご両親が亡くなったのですから、いくら身内とはいえ、1人ポツンと実家にいれば、寂しいと思いますよ。

No.2

夜の学校みたく、賑やかさが去った場所って淋しく感じますよ
例え実家でも

No.3

めんどくさいかな!一人の時間も大事

No.4

手放せば?
時間もお金も無限にあるわけじゃないし、夫婦でもっといいことに使ったほうがいいと思います。

No.5

主さんの感覚がおかしいかどうかではなく、
奥様は何の思い入れもない義実家の片付けに毎週休日が潰れるのが不本意なのかもとは思いませんか?

誰もやりたくないのなら業者を入れてお金で解決がいいと思いますよ

No.6

頭がおかしいとまでは思わないけど、奥さんの言ってる事は理解出来る。
月に2回も実家の手入れに行くのも、なかなか面倒くさいですし、何なら実家の事は主にやって欲しいが本音でないかな。

No.7

実家の片付けは兄弟とやればいいのに。
片付けに付き合ってる奥様偉いと思います。
主さんは兄弟いないのですか?
知人は、兄弟と実家で待ち合わせして片付けてますよ。
なんで奥さん連れて行くの?
住んでもいない義親の実家の片付けに付き合わされるの嫌かも。
旦那の兄弟達でやってほしい。
片付けるのに、いちいち「これどうするの?」と聞きながらやるの時間かかりそう。

No.8

実家とは言え誰も住んでいない家に一人でいるのは寂しいでしょう。ご両親が亡くなった実家、色々思い入れも有るとは思いますが、早々に処分することをおススメします。月に2回も泊りで手入れに行くのは時間の無駄です。また兄弟がいると後に相続問題でトラブルの元になります。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧