注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

引越ししたいケド

回答7 + お礼1 HIT数 919 あ+ あ-

サキ( 23 ♀ 9dipc )
06/05/12 07:46(更新日時)

妊娠3ヶ月の専業主婦デス。いまのアパートに引越しして1年が経とうとしています。でも今のアパートを好きになれません。築17年のアパートなので今まで入居していた人が作ったカビや汚れがこびりついてしまってるんです。契約時はそこしか空きがなく入った感じです。私自信もキッチンのフローリングを素足で歩くのをためらいます。お風呂の浴槽に水をはって入るのも4ヶ月くらいためらっていました。冬はたまにお風呂に入っていましたがいまはシャワーで済ませてます。旦那はアパートのカビ汚れは気にしていないようですが。旦那は私がそこまで気になっているとはわかりません。これから子供が産まれ、自分が汚いと思っている場所をハイハイし出す時も来るのだろうと思うと子どもを汚いと思ってしまうのではないかと考えてしまいます。引越ししたいのですが自分の気持ちを正直に言ったほうが良いのでしょうか?また築年数が経ったアパートに入居した方、前の人が残した汚れ、カビを受け入れて生活していますか?お願いします。

タグ

No.43891 06/05/11 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/11 16:59
通行人1 ( ♂ )

築40年、風呂なし、トイレ共同のところに住んでます。
前の住人が残したカビや汚れは全然気にならないですよ。
(^-^)

No.2 06/05/11 17:06
匿名希望2 

僕は引っ越しした方がいいと思います。生まれてくる赤ちゃんのためにもお母様のためにも

No.3 06/05/11 17:07
通行人3 ( 30代 ♂ )

大人は我慢出来るとしても…赤ちゃんには良くないでしょ。ハウスダストが原因でアトピーやアレルギー発症したら大変ですよ。

No.4 06/05/11 18:00
匿名希望4 ( ♀ )

業者雇って掃除してもらうとかは‥?

No.5 06/05/11 18:17
通行人5 

赤ちゃんのアレルギーや、お母さんの為にも引越しを考えてみてはいかがでしょうか?
このままでは安心して出産に臨めないのではないでしょうか?

聞いた話ですが、カビって体にスゴい悪いと聞いた事があります。
不動産屋に相談し室内清掃をしてもらうのも良いと思います。
しかし、一旦 汚いと感じたら なかなか考えは変えられませんよね(-_-;)

旦那さんには「赤ちゃんの為の引越し」と言えば 考えてくれないでしょうか?

No.6 06/05/11 18:49
通行人6 ( ♀ )

お金があるんなら越せば?
ないんだったら諦めて掃除して綺麗にする。
ホームセンターとかいったら補修の材料やいろいろ売ってるよ。

No.7 06/05/11 19:40
通行人7 ( ♀ )

前住んでた所は築20年でしたが、家主さんがしっかり管理してくれててとても綺麗でしたよ(*^_^*)
今住んでる所は築50年以上の有り得ないくらい汚い社宅です(>_<)越して来た時からカビ・ヒビ・ホコリが凄かったですよ(ToT)お陰で私はホコリアレルギーになりました(-o-;)引っ越すにも引っ越せない状態なので、とにかく思いっきり掃除するしかなかったですね(^_^;)取れない汚れはどうしようも無いので諦めました(;一ω一)
因みに越して来て(2人目妊娠中に来ました)から子供が2人産まれました。アレルギーにならないかホント心配です(^_^;)
回答になってなくてすみません。

No.8 06/05/12 07:46
お礼

いろいろなご意見ありがとうございました。旦那に言ってみました。赤ちゃんにアレルギーが出る心配もあるみたいだよと言っても、まさか~、ないと思うよ。と言って引越しは考えていないようです。私もアレルギーまでは考えていなかったので、赤ちゃんの体を一番に考え、これからも真剣に旦那に相談していくつもりです。みなさんありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧