注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

暑い‼熱い‼厚い😩

回答7 + お礼6 HIT数 985 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/08/10 17:21(更新日時)

1日中家にいる専業主婦です。最近ほんっとに暑い😭黙ってても汗が涙の様に出ます💦日当たりも良く⤵
赤ちゃんがいるので、ついついクーラーか除湿をつけてしまいます😩毎日15時間以上つけたりしてますが、電気代がほんっとに心配です😔皆さんクーラー使ってますか❓

No.439188 07/08/09 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/09 18:34
通行人1 ( ♀ )

私の家もガンガンにクーラーきかせてますよ💦
しかも3部屋付けてるから…ヤバいです😱
それに3部屋とも、半日は付けてるから…😨

No.2 07/08/09 18:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

11ヶ月の娘がいてるのでエアコンはほぼ24時間ついてます😥


最新型やからそんなにかからないみたいで先月は5000円以内でしたよ😃

No.3 07/08/09 20:13
通行人3 ( ♀ )

エアコンって最初の起動時にスゴい電気代かかるけど、一度冷えれば、それほどでもないと思いますよ。

うちは昼に二時間くらい、夜に4時間くらいつけています。

たまに小さいクーラーを夜中ずっとつけたりもしますが、最近夜は風があるので扇風機にしています。

今月は電気代約4500円です。

No.4 07/08/09 20:35
匿名希望4 ( ♀ )

え~なんで皆さん電気代そんなに安いの?うちはクーラーは日中はだれもいないからつけてないし、つけるのは夕方6時から朝方4時位までです。テレビが三代あるけど、そんなにつけないし。
やっぱりクーラーが古いから電気代かかるんかな…。(最新みたいに掃除機能ついてないし)
まぁ一日中ついてるのは一台の扇風機です(🐰を飼ってるから🐰の為に弱で回してます)

No.5 07/08/09 20:35
お礼

>> 1 私の家もガンガンにクーラーきかせてますよ💦 しかも3部屋付けてるから…ヤバいです😱 それに3部屋とも、半日は付けてるから…😨 レスありがとうございます🐸
3部屋ですかー😲
つけると涼しいですが、やっぱりお金が気になりますよね💦
来月にくる請求書が心配です😩

No.6 07/08/09 20:40
悩める妊婦 ( 20代 ♀ 05ssc )

8ヶ月の妊婦です😄
今まで扇風機で頑張っていましたが、梅雨明けと同時に暑さが増しました💧
5階建ての団地住まいなので、最近は風が全く無し⤵建物が密集しているせいかなぁ…?
なので、朝からクーラーのお世話になっています💨
夜もクーラーを付けて寝ています💤
電気代を気にして、3時間タイマー&扇風機を実行したけど、暑過ぎて目を覚まし、またクーラー付けちゃいました🌀
普段の電気代は、約4千円くらいなんですが、来月は倍以上かなぁ…
請求が怖い😱

No.7 07/08/09 20:43
お礼

>> 2 11ヶ月の娘がいてるのでエアコンはほぼ24時間ついてます😥 最新型やからそんなにかからないみたいで先月は5000円以内でしたよ😃 えー😲電気代安いですね😲😲
うちは結構きをつけて電気使っても(クーラーなしで)4、5千円来たりするんで、クーラーつけてる今月が心配です😩💦今年買ったけど、安いクーラーなんですよね…電気代かかるのかなぁ😩心配です😭

No.8 07/08/09 21:15
お礼

>> 3 エアコンって最初の起動時にスゴい電気代かかるけど、一度冷えれば、それほどでもないと思いますよ。 うちは昼に二時間くらい、夜に4時間くらいつ… 初めがかかるんですか😲初めて知りました‼うちもつけない時間帯が必要ですよね😩明日から午前中・夕方はつけずに頑張ってみます🙆
レスありがとうございます✨

No.9 07/08/09 21:17
お礼

>> 4 え~なんで皆さん電気代そんなに安いの?うちはクーラーは日中はだれもいないからつけてないし、つけるのは夕方6時から朝方4時位までです。テレビが… ですよね⁉皆さん結構安くて私もびっくりしました💦うちはクーラーなしで4、5千円かかります😩

No.10 07/08/09 21:25
お礼

>> 6 8ヶ月の妊婦です😄 今まで扇風機で頑張っていましたが、梅雨明けと同時に暑さが増しました💧 5階建ての団地住まいなので、最近は風が全く無し⤵建… 春だったのに、妊婦期間中は私めちゃくちゃ暑かったです💦夏は辛そうですよね😭
うちはアパートで周りに建物少ない場所で、窓もかなりあるのに、全然風入ってきません😨外の日陰の方が涼しかったりしませんか❓
結構皆さんクーラーつけてて安心しちゃいました💦請求額は安くならないのに…🙅💦
レスありがとうございます😃夏を乗りきって元気な赤ちゃん産んで下さいね✨

No.11 07/08/09 21:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

最近のは電気代安いですよ😃同じ時間つけてても実家のは10年前ので、請求は2~3万きますよ😂


28度で扇風機使ってたらそんなに電気代平気ですよ😃

ちなみに節約として、使わない部屋の電気は消す照明は明るいのよりワンランク下げて使ってます✋
我が家はガスがプロパンなので電子レンジを活用してますがエアコン無しなら3000円位ですよ😃

No.12 07/08/10 13:52
お礼

>> 11 お礼が遅くなりましたすいません🙇💦
じゃあうちも今年買ったんで、そんなには上がらないかもですね🙉
うちもプロパンガスです😩高いですよね💦
電気もばっちり1つ暗めです💡
クーラー28度はしてませんでした💦なんとなく26度のソフト(省エネ❓)って機能を使ってました🐸今から28度にしてみます💡もちろんソフトで😸
再レスありがとうございました😃✨

No.13 07/08/10 17:21
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

直接あたってくるので、寒くなると消しますが、大体付けてます…電気代も結構重みます😱暑い中にいると、ただ熱くて汗が出るだけでなく、食欲が失せ、更にバテて、仕事に影響するので仕方ないです😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧