今5年ほど通っている美容室 担当もずっと同じ人 仲良く話しながらカットカラー…
今5年ほど通っている美容室
担当もずっと同じ人
仲良く話しながらカットカラー、縮毛矯正もお願いしてました
ここ2〜3回ほど、なんとなく会話の返しが適当っぽくて、この間は飲み物出してもらう時にコーヒーをお願いしましたが忘れたのか出してくれなかった
私からは言わなかったけど適当になってきた感じがする
慣れるとこんなもの?
変えようか悩むけど、ずっと担当だったからショック
タグ
心配事とかあったんじゃないの?
そこまで求めるのがわからんわ。もともと期待しすぎとか自分を一番でいてほしかったとか。
あなたは相手を分かってあげようとかはしないの?
自由なので店や店員は選べばいいと思うけど、その付き合い方って期待しすぎててちょっと残念かなって思った。
頼んだ飲み物忘れるなんてありえない。
返し方が適当くさいなんて 終わってる
相手の顔色が微妙だったり体調が今一だったりは考えられますか?
お腹くだして下痢気味だったり
疲労で腰痛あったりもあるかも
何かしら時間におわれて余裕なかったかもしれないし、
それでも、いつもきちんとしてもらえる事をしてもらえないと、嫌われたのかな?とか、ショックうけるよね。😔
主さん会話で相手をぐさっとさせる会話したなどありますか?
それがないなら、何か余裕なかったのかな?
この間だけではなく、適当になってきたのは3回前くらいからです
会話もたまに無視?します
面倒になったのかな
今まで長かっただけにショックうけただけです
美容師さんにそこまで求めてるわけではないけど、飲み物は聞いたなら忘れないでほしいし、聞いたことには答えてほしい
やんわりとした話しかしてなかったんだけどなー
変えようかと思います!
皆さんありがとうございます!
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


