一緒にいて、ボーッとできて自然体でいられるなと感じられる人って相性がいいというこ…

回答5 + お礼0 HIT数 70 あ+ あ-


2025/11/14 09:12(更新日時)

一緒にいて、ボーッとできて自然体でいられるなと感じられる人って相性がいいということでしょうか?

何度か食事している男性がいます。
ドキドキは全くしません。
お互いお喋りではないし共通の話題は少ないので、無言の時間もよくありますし、楽しいなというよりはボーッとできるなという感覚です。
真面目で考えすぎなところが少し気になるのですが、優しくていい人だなとは思います。

現在告白を受けてお付き合いするか考え中です。
私は20代後半ですが、元々恋愛に全く興味がなかったので経験が浅く、自分の気持ちがよくわかりません。どう思いますか?

タグ

No.4391924 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

試しに付き合ってみれば?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

YouTubeで、
玉置浩二 むくのはね

と検索してください。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

今は、友達というラインのところかと思いますので、もう少しこのままの関係でいられるかどうかを、相手に少し相談してみて、様子を見るという手もあるかと思います。

もしそれが可能であれば、その中で、お付き合いすることを前提に、このまま一緒にいられるかどうかを判断していけばいいと思います。

ただ、あまりにも長く引き延ばすのも良くないとは思いますので、そうするのであれば、それなりの思いは持った方がいいと思います。

ちなみに、あなたが仮に、相手のペースに合わせなくてはならない場面があったとして、合わせられると思いますか?

そのお年だと、一人でいるのが楽だと強く感じている人もいるかと思いますので、その辺も考慮するポイントなのかもしれません。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

家庭を持つことを想像できるかどうか

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5

ドキドキしないってことは恋愛対象ではないってことなのでは?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧