注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

親切なコンビニ

回答8 + お礼1 HIT数 1377 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/08/11 00:16(更新日時)

今日のお昼頃、駅に向かって20分位の道程を🚲で走ってました☀
直射日光がかなり暑くて…もうすぐ駅という所で、急に吐気と酷いめまいがして、更に視界が真っ白になってしまい、自分で意識が遠のいていくのがわかりました💦
私は"とにかく涼しい所に行かなきゃ…"と、目の前にあったコンビニに入りました💦
それで…入った途端、床に倒れてしまいまったんです😢
しばらくして気付いたら、コンビニの奥の事務所のイスに座らせてくれてました💦お店のおばさんとお兄さんが、飲み物や冷たいタオルもくれて助けてくれました。
少し回復してから、お礼を言って飲み物代を払おうとしたら…『今度お客さんとして来てくれればいいから払わなくていいわよ』って言ってくれました😢💦
何度も払いますと言ったんですが、結局お礼だけして出てきてしまいました💦
お世話になったのは20分位なんですが、やっぱりちゃんともう一度何か持ってお礼行った方がいいですよね❓💦

No.439224 07/08/09 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/09 19:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いい経験しましたね☺
私だったら、菓子おり持ってお礼に行きます。
なんだか、あったかい気持ちになれました😃

No.2 07/08/09 19:59
通行人2 ( 30代 ♂ )

私は親切をしたら、物でのお礼は要らないから、その分他の人に親切にしてあげてねって何時も言います。
だって物を貰うのは違うと思いますから。
でももし私が渡すなら、そこのコンビニで買い物をして、それをお礼しながら渡しますね。

No.3 07/08/09 20:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

とっても心暖まるお話ですね☺(主さんにとっては災難でしたが…)
私ならお菓子とそのお店で何か買い物をし、常連客になると思います。 主さんも他に困ってる人がいたらぜひ助けてあげられる人になって下さいね☺

No.4 07/08/09 21:45
通行人4 ( 20代 ♀ )

お客さんとして買い物するだけでいいと思います。その時にお礼でも言って😊店員からしたらまた来てくれただけでも嬉しいもんですよ😊

No.5 07/08/10 00:09
通行人5 ( 20代 ♂ )

店員さんも主さんもいいひとですね。😺
🎁持っていけばベストだと思います。けどお店でたくさん買い物してレジでまたお礼を言うだけでも充分感謝の気持ちは伝わると思います。

No.6 07/08/10 02:18
匿名希望6 ( ♀ )

大手チェーンのコンビニだったら、お客様相談室みたいなのがたいていあります。
そこに今回の件を伝えれば、本部からそのお店は誉めてもらえるでしょうし、評価もあがるでしょう。
そんなかたちでも、お礼になりますよ。
いいお店ですね(=^▽^=)

No.7 07/08/10 17:06
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も、状況は違いますが同じようなことありました😣

どうしたら感謝の気持ちを表せるか考え、皆さんが休憩の時にでも食べられるようなお菓子を持っていき、お礼を言いました。いまでもよくそのお店利用させてもらってます🐰

No.8 07/08/10 21:31
匿名希望8 ( ♀ )

親切なコンビニですね🎀
お礼はお菓子などを持っていくのがいいと思います😃

No.9 07/08/11 00:16
お礼

みなさんレスありがとうございます(^_^;)
やっぱりお菓子を持って行く事にしました🎁✨
多分、熱中症みたいな感じで…殆ど意識がないくらい酷かったので、ローソンの店員さんには本当に感謝です✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧