44歳既婚、8歳の女の子がいます。 いい歳してって言われそうなんですがなんでも…

回答8 + お礼3 HIT数 116 あ+ あ-


2025/11/18 09:46(更新日時)

44歳既婚、8歳の女の子がいます。
いい歳してって言われそうなんですがなんでも上手く生きてる友人に嫉妬してしまい、真逆の立場におかれてしまった自分が嫌です。
友人aとは高校からの付き合いですが父親が外国人で早くに亡くなったこともあり家は超貧乏。
年の離れたお兄さんと妹がいて将来は安定した仕事に就いて収入を得ることが夢だと言っており高校卒業後大学で教員資格をとったあとに看護学校に通い看護師の資格をとり、働きながら介護福祉士の資格をとって30代には私立の幼稚部から大学まである学園で養護教諭を勤めてました。
aは私より2年遅れて36歳のときに職場の上司の甥っ子さんで歯科医と結婚したにも関わらず30歳のときに卵子を凍結していたとかですぐ妊娠、双子の男の子と女の子、翌年には男の子を産んでいます。
旦那さんもaも一人暮らしが長かったので貯金も多く、義両親からの助けもあり庭付き一軒家を一括購入したようで、毎月旅行に行って子供は私立、習い事もさせてゆとりもあって幸せそうです。
私はaとは逆で一人っ子で家は大金持ちってほどじゃないですが裕福で高校卒業後も親から貰うお小遣いでは足りない分を働いて稼ぐという感じでバイトを転々とし、34歳で6年付き合ってた彼氏と同棲して結婚しました。
彼も同棲まで実家暮らしだったので家事はお互いよくわからず親に来てもらって教えて貰うことも多かったです。
子供はすぐに欲しかったのですがなかなか恵まれず借金してまで多額をつぎ込み2年半の不妊治療の末に妊娠、男の子が欲しかったのに女の子でその時点で夢が全て悪い形で叶いました。
契約社員だった旦那は正社員になれず、手取り22万のまま、ボーナスも無し。
一時はやめていたタバコもまた吸うようになるしどこを好きになったのか思い出せません。
私は私で産後に精神疾患が悪化し月5万稼ぐのがやっと。困ってるのに親も義親も全く援助してくれません。
子供は私にも旦那にも似てないし誰に似たのかブスで、頭は悪い。赤ん坊の頃は3時間おきに泣いては授乳にオムツ交換、寝付きも悪く本当に育てにくく、8歳になった今は生意気でワガママ。ブスのくせにリップやら化粧品を欲しがります。
私が苦労しているのは全てこいつのせいだと思ってます。
狭い賃貸物件で毎月カツカツの生活、本当に困っているからaに相談しているのに「若いときに資格とってたら良かったのに~(笑)」って言うだけ。
仕事を紹介してくれるわけでも旦那さんの実家から送られてくる野菜やお米をわけてもくれない。
近所だし子供同士が仲いいだけに強く出れないのですが、なぜaばかりが裕福で幸せなのでしょうか。
元々は私の方が裕福で立場も上だったのに、なんでこんなに惨めな思いをして暮らさなければいけない?

タグ

No.4393417 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

釣りですか?
そうでないのなら、子に罪はないでしょう。
今の暮らしの元凶が娘さんなわけではない。
親に頼って生活されていたのに裕福だとかお友だちより立場が上だと思っていたことも間違ってますよ。
資格をとるなり行政に相談して手帳をとり、障がい年金を受給されては?

No.2

>> 1 じゃあ旦那のせいですかね、あいつのタバコ代だけで毎月3万消えてるので。
そのくせ私に節約しろしろうるさいんですよね、美容室なんて2年いけてない。

No.3

何なんだ、このウザすぎるグチグチ女は。

美容室2年も行けなくて、一体どんな外見になってるの?自分で切ってるとか?

No.4

>> 3 誰も聞いてもくれないので溜め込んでいたことを相談したんです。
元々はショートカットで前髪だけは自分で切って後はそのままです、白髪も出てきたのでカットとカラーに行きたいのに余裕がないんですよ。

No.5

まずあなたがブスとかいってる、お子さんはあなたが産んだんでしょう。お金もかけて。それくらい子供が欲しかったんでしょう。なら大切に育てましょうよ。あと子供は元々生意気だろうが、頭が悪かろうが、それは勉強すれば頭が良くなるし、性格だって何かきっかけがあったり、成長する中で変わります。そんなこと言ってる親だったら、もっと性格が悪くなるかもしれませんしあと、裕福だから立場が上とかありません、みんな平等で
す。厳しい言葉になってしまいましたが、お子さんを大切にして、精神科の治療を受けて、心の状態をよくして、幸せな家庭を築いてください。

No.6

>>2
煙草代だけで3万!?
旦那さんの収入と主さんの収入を合わせても27万で、そこから煙草代引かれたら主さんがカツカツだと仰るのも頷けます。
旦那さんに転職や副業を考えている様子はありませんか?

No.7

要するに金が無い

誰のせいでもないしあなたが悪いのでもない
ひとと比べても金は増えない
いまあることに感謝して少しずつ良くなるよう頑張って生きる体調不良でも働いているあなたは偉いと思う。
幸運を祈る

No.8

フルタイムで働いたら?なんなら主さんが正社員になったらいいと思いますが。それだけご友人の愚痴が吐ける元気があるなら十分働けるでしょう。主さんがそういう状況になったのは子供さんのせいではないし。

No.9

スタート時点ではAさんより恵まれていたんですよ。
努力して幸せを手に入れた人を
妬むだけならまだしもディスるって大間違い。
主さんの一番の不幸は
自分の子供すら愛せないことです。

No.10

ご自分では本当は、なぜ今の生活をされてるのか、なぜ不満ばかり募ってしまうのか、理解されてるのでは?

ご友人さんがたくさん苦労して、たくさん努力して、たくさん悩んで考えて対策して計画してきたことは、主さんは理解されてるかと思います。

ご友人さんは、
>将来は安定した仕事に就いて収入を得ることが夢だと言っており

つまり、片親で超貧乏で辛かったからこそ、努力することを選んで、今の生活を手にしてる。

>いい歳してって言われそうなんですがなんでも上手く生きてる友人に嫉妬してしまい

ご友人さんを手本にしたら良いんじゃないですかね。

>なんでこんなに惨めな思いをして暮らさなければいけない?

ご友人さんも昔は、そういう気持ちだったと思うのですが、彼女は自分自身の力で這い上がったのですよね。ならば、主さんも見習っては。
今からでも、自分ができることをされると良いのでは。

>私が苦労しているのは全てこいつのせいだと思ってます。

違うと思いますよ。少なくとも、子どものせいにしてしまうのは、おかしいです。今の主さんと旦那さんでは、どんな子どもでも手を焼くだろうと思います。子ども一人を育てるのにさえ余裕がないから苦労してるだけであって、子供のせいではないはず。

親が悪い、子どもが悪い、夫が悪い、友達も助けてくれない!と他責思考から抜け出せないから、不幸を感じてしまうのではないですか。

友達もいて、親もいて、夫もいて、子どももいる。住む家があって、収入もなんとかある。
足るを知る者は富む、という言葉がありますが、まずは現状で自分が手にしてるものを大事にされてください。

あと、精神的に病んでしまってるのだとしたらご自愛ください。行政サポートなど、支援も受けてほしいです。

No.11

>> 5 まずあなたがブスとかいってる、お子さんはあなたが産んだんでしょう。お金もかけて。それくらい子供が欲しかったんでしょう。なら大切に育てましょう… 子供が欲しいから不妊治療に借金してまで多額をつぎこみました。
男の子が欲しい、私も旦那も男家系だから絶対男の子と思ってましたし。
でも性別は生まれるまで教えてくれなかったのでうまれたのは娘で、ショックで丸2日泣きました。
それでも何度も愛して育てようとした私の気持ちを裏切るのは娘ですよ。
体重は1キロも戻らない、私にも旦那にも似てないブスな娘のことを旦那と義父母には浮気を疑われて8年間ずっとギクシャクしてるのも毎月カツカツの生活で美容室にも旅行にも行けず、マイホームも買えない、全てブスでバカで生意気な娘のせいです。
なのに私よりデブだったaは双子を出産後、旦那さんや義両親、義姉さんにエステやジム、整体に行かせてもらえたおかげか綺麗に痩せて、30代前半にしか見えないんですよ。
私の方が細くて可愛くてお金持ちで上だったのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧