最近体育のことで泣いてしまっています。私は運動が苦手で嫌いです。なので体育は苦痛…

回答1 + お礼1 HIT数 40 あ+ あ-


2025/11/18 19:56(更新日時)

最近体育のことで泣いてしまっています。私は運動が苦手で嫌いです。なので体育は苦痛で、、、バカにしたり、影でなんか言ったりとかしないクラスなんですけど、周りに見られるのが本当に嫌なんです。アピールウザかったらごめんなさい。普通よりうまくできたことなんてないし、できるものがなにもなくて、つらいです。ちゃんと真剣に頑張ってるんですけど、上達なんかしなくて、、、だから友達が⚪⚪できた!って言ってくれても、心からは褒められなくて、体育をすると心まで醜くなってもっと自分を嫌いになっちゃって。走ること自体は嫌いじゃないけど、自分が遅すぎてなんて惨めなんだろって思って、、、共感してくれますか?😢あとわがまま言うと、大人になると気にしないとか言われるとちょっと傷つきます。

タグ

No.4393937 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

かなりつらい状況ですね。私もあなたと同じ生徒です。多分あなとより年下ですが、私なりのアドバイスがあります。クラスの仲間は優しい。だけど、自分は周りの目を気にしてしまう。そういう状況ですね。人はどうしても周りの目を気にしがちです。誰にだってそう感じたことはあります。きつく言わせてもらいますが、体育が苦手だからなに?その事実に対して周りがどうこう言える筋合いはありません。もし誰かに自分の苦手な事について言われたらそれは絶対に放っておかないこと。そして、自分にもっと自信を持ってください。惨めだなんて思わないで。自分を責める事が何よりも自分への負担です。人全員には得意不得意あります。なので、自分の短所を見るのではなく長所、得意な事に追及していってください。そうすればより自身の持てる自分になれます。自分の事は自分が一番よくわかっています。だからこそ、「私はこれが得意だからこれを上達していきたい」、「自分の自慢となれる特技を持ちたい」などとポジティブな姿勢で毎日を過ごしてくださいね。応援してます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 ありがとうございます。絵を描くのが好きで、たくさん描いてそれなりに絵を褒められて、一人で描いてるときも本当は、上手く描けた天才!とか思っちゃうし、書道もやってるからそう思ったりするんです。こんな調子乗っててもいいですか?正直、体育やると病んじゃうから全部の授業休みたいです。でも、私太ってるから、体育出ないともっと太るとかあって夢みれないんですよね。でも体育の授業思い出すだけで涙でちゃうから休みたいとか甘ったれちゃうんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧