退職したというよりクビになった人のことを 悪く言ってしまいます。 新人さ…
退職したというよりクビになった人のことを
悪く言ってしまいます。
新人さんに指導する時、以前のように
さぼってる人を出さないよう
こんな事があったんだよ、と話してしまいました。
研修が終わり、もう会う事はないですが
もう、職場内で問題事はごめんです。。
No.4394100 2025/11/19 02:14(悩み投稿日時)
教訓として、言うだけなら、別に良いのかも。
しかし、退職というか、解雇になった方の悪口は、よくないでしょうね。
もし、主さんが、そういうことになってしまったらどうかな?
自分が、解雇や退職したら、初めて相手の気持ちが、よく分かるかも。
まぁ、毎日お仕事頑張って行けば、それだけで良いのでは?
人間関係、仕事のやりがい、仕事のテキパキスムーズさ、全て良い所って、あるのかしらね。
人としての優しさ助け合い、思いやりなど大切にしたいものです。
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


