国債について 投資は素人です。 定期預金に寝かせている200万を何か活用…
国債について
投資は素人です。
定期預金に寝かせている200万を何か活用したいのですが、株やNISAまで勉強する自信もなく定期預金より金利が高めならそれで良いかなくらいしか考えられないでいる主婦です。
国債が上がって来ていますが買うのはどうでしょうか?
変動10年か固定5年かアドバイスもお願いします。
個人向け国債より新窓販国債の方が良いですか?
タグ
No.4394204 2025/11/19 11:38(悩み投稿日時)
インフレしていくので
株式投資の方がいいと思います☺️
株なので
値動きありますが
値動きに一喜一憂しないで
安い時に買って
持ち続けるのです☺️
日本株投資なら
株主優待品もらえる銘柄あります。
優待を貰いながら
10年待ってみる。
配当金は再投資する。
10年待ったら
複利効果で増えていきます。
私は273万からスタートして
1700万弱増やせました☺️
優待券で外食したり
スーパー銭湯いったり
カタログギフトで好きな商品
選んだり
優待券で福袋買ったり
化粧品貰ったり
楽しみながら優待生活してます。
関連する話題
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


