人は生きていれば、なんらかの体臭や口臭はするものです。 中高年になれば、加齢臭…

回答4 + お礼4 HIT数 79 あ+ あ-


2025/11/20 09:39(更新日時)

人は生きていれば、なんらかの体臭や口臭はするものです。
中高年になれば、加齢臭など尚更です。
それを指摘して嫌がる人は接客業には向かないですね。

タグ

No.4394589 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんなの程度によるよ。
ケアもせず虫歯も放置、腸内環境劣悪でタバコスパスパカフェインガブガブの人の口臭体臭はシャレになれない。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

追記。
悪臭の根源がこの主だったら目も当てられないんだけどそのへんどうなの?

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.3

口臭体臭加齢臭を放置するスタッフがいる店には、行かなくなりますけどね。

飲食店スタッフでタバコ臭がする人がいたときには、店に一言言わせていただきました。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 1 そんなの程度によるよ。 ケアもせず虫歯も放置、腸内環境劣悪でタバコスパスパカフェインガブガブの人の口臭体臭はシャレになれない。 勿論、ケアをした状態でも臭いがしてしまう場合です。

No.5

>> 2 追記。 悪臭の根源がこの主だったら目も当てられないんだけどそのへんどうなの? こちらであるはずがありません。
全く無臭とはいいませんが、エチケットについては気をつけています。
人から指摘された事はないです。
ただ知人や友人、家族など気にしている人がいたので、気になって投稿してみました。

No.6

>> 3 口臭体臭加齢臭を放置するスタッフがいる店には、行かなくなりますけどね。 飲食店スタッフでタバコ臭がする人がいたときには、店に一言言わせ… 接客業は、エチケットなどには当然各自気をつけなければなりませんよね。
売上などにも影響するし、悪い評判も立つと思います。

No.7

結局、放置した場合の話なの?
ケアしても消せない場合の話なの?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

>> 7 ケアしても消せない人の話です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧