注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

保育園

回答2 + お礼1 HIT数 925 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/09/07 13:18(更新日時)

昨日、旦那が子供に でお世話になった者です。ありがとうございました!

今日勇気を出して保育園に行った時に先生に相談しました。

驚いたりして対処してくれるのかと思いきや、冷静にパパに怒られたのかな?たまにあるんですか?と聞いて来るので、はい、いつもなつかないからと言って旦那が子供の頭叩くんです💧 もうどうしていいか分からない こんなアザになるなんて…。と言いました。

保育士は、あら~痛かったね~ と言うだけでした💧

これだけで会話は終わりました。保育園では普通ですか?

やっぱり児相に直接相談しないといけないですね。乳児院に子供が連れて行かれるんですかね💧

良かったら、昨日の旦那が子供に を見てからレス頂けると嬉しいです。

旦那が子供の首を思いきり掴み、赤アザが出来たんです💧

子供は1歳半の女の子です

No.439488 07/09/07 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/07 09:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

その対応した保育園がおかしいですね
ウチのコの保育園の主任の先生なんて、朝時間がなくて「早くしなさい」と怒鳴っただけで「お母さん、そこは怒るところじゃない」と注意してくれます

役所の児童課や福祉課、保健センターの保健婦さんに相談してみて下さい

No.2 07/09/07 10:19
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

保育園によってこんなに差があるんですね。

って言ってる私も責任転嫁ですかね…。

かなり凹んでます

No.3 07/09/07 13:18
匿名希望3 ( ♀ )

お母さんが冷静に保育士さんに言ってるから保育所もお父さんに対してどうする事もできないのでは? 保母さんからしたらそんな事されてるのにお母さんは何してるのかしら?変に騒いでも…😥って思ってると思います。主さんが旦那様と別れるかどうか主さんが答えを出すべきですよ☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧