彼氏が定期的にネガティブになります。長文です🙏 付き合って2年で同棲を始めてか…

回答1 + お礼0 HIT数 31 あ+ あ-


2025/11/21 13:31(更新日時)

彼氏が定期的にネガティブになります。長文です🙏
付き合って2年で同棲を始めてから半年が経ちますが、この2年半繰り返してきてまして、言ってることは大体自信がない、です。
私に好きでいられているかどうか、上手くやっていけているのか、自分自身に対して、とにかく自信がないとそれを長々とぶつけてきます。
昨日の夜もまた言われまして、話してたら1時になり今日熱が出て仕事休みました。
今朝俺のせいだよねと謝られた時の私の気持ちとしては、いや元々風邪ひいてたし本気で悪いと思うなら夜中延々話さないよね?なんなの?です。
毎回いきなりなので困ります。僕たちの今の関係が不安だとか私と距離を感じるとかすごく重い言い方されるので、こちらとしては普通にしてるつもりでそう言われてしまうとどうにもならないので別れたいのかなと思ったことも。
昨日は、話掘り下げて行ったらここ数日仕事で詰められて自分は本当にダメだと思ったら私にどう思われてるかも自信なくなった、とのことでした。正直に仕事うまくいかなくてショックだと言えば慰めることできるのに私を巻き込むのはずるいと思います(言いました)。
毎回こうなんですよね。思い込みで暴走して悪いところばかり見るようになって、最近も私からスキンシップ取ったり普通に関わってるのに一部を切り取って冷たくされてるなどと言ってきました。
どうしたらやめてもらえると思いますか?昨日話してる時私が怠い態度をとってしまって、そういう態度取るから俺に気持ちがないんだって思うと言われましたけどぶっちゃけこの行動が気持ちなくなる原因であって、これさえなければ問題ないんです...

タグ

No.4395078 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

おそらく彼は、何かしら人生的なトラウマや心の傷があるタイプに見えます。
本音は自分を肯定して欲しいが、それができずに貴方に甘えている形です。

男なんて程度の差こそあれ女性に甘えたいものだが、ちょっと彼氏さんは度が過ぎているように思えます。将来をどう考えているかわかりませんが、
もしともに家庭をもつとなると、これが一生続くのは貴方にとってとんでもない負担かと…

なお、やめさせるのはほぼ無理です。
その手のムーブはよほどの自己肯定感を得る強烈な体験を得でもしないかぎり、
更新されることはありません。

本当に負担ならそれを理由に別れても、ダレも攻めることはできませんよ。
だってネガティブの道連れってしんどいですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧