男性が気がある行動してくる時に、遊びで近づいてるのか本気なのか分かりますか? …
男性が気がある行動してくる時に、遊びで近づいてるのか本気なのか分かりますか?
男性ならその男性を側から見て分かりますか?
タグ
会っていて遊びかどうかなんてなんとなくわからない?人によるから判断基準なんてない気がする。
この人から雑に扱われてるなーと思ったら遊び、この人大事にしてくれるなーと思ったら真剣なのでは。
- 共感0
- ありがとうが届きました
無理無理!笑
その人の性格や本性を知らない人が、その場の行動で判別するなんて無理
その場の行動や口先なんてなんとでも出来るし、その人の中身がわからないと読めないよ
普段からヤ〇チン自慢してる友人とかならわかる
誠実なふりしてるけど、そんなヤツだと(ヤツの中身を)自慢されて知ってるからね
女性も、その人の性格や本性がわかるまで、一線引いた関係で様子見ることだね
- 共感0
- ありがとうが届きました
女性を見てて思うのは、イケメンや高収入&スペックの高い男性は恋愛対象として誠実に接し、好まない顔の男性(恋愛対象外)、おじさん、あまりスペックの宜しく無い男性は軽くあしらったり都合のいい男(セックス無し)として利用する傾向が強いのですが、男性もそれと同じで、若くて綺麗な女性ほど男性から本気で近付かれ、若くない&容姿が…の女性ほど遊ばれやすいと思います。
相手がどうこうよりも、自分がどれたけ魅力があるか?市場価値が高いか?で決まる事のほうが多いのではないですかね。
それが理解出来ないと正しい答えを導く事は出来ないし、対策も立てられないと思います。
直感を信じて相手を見てみる事。直感は騙せないから。男はたくさんの人と関係を持ちたがるものだから、浮気性の人とかかわると大変なことになる。昔会社で、同じ人と4回結婚して、4階離婚した人がいたから。
恋愛は出会ったときよりも、別れるときのほうがはるかにエネルギーを使う。
人生は短い、たくさん恋をして、そこから何かを学び、学び終えたら役目を終えて離れるだけ。
今日一日を楽しく生きることを考えて。
関連する話題
-
32歳で、職場の21歳の男子大学生と友達になりたい 好意がありま…
-
私は37歳、5歳の娘とお腹に7ヶ月の子がいる妊婦です。夫は40歳で、真…
-
婚活について、友人にも指摘されたのですがなんだか納得ができなくてモヤモ…
-
彼女にLINEをブロックされました。 自分は農業をしています。こ…
-
治らない人間不信・男性恐怖症、もう恋愛は無理でしょうか… 2…
-
自分の判断は正しかったのかな、と悩みます。私は30のときに彼氏がいたの…
-
彼氏の1度の嘘を許しますか? バツイチの彼と付き合っています。 …
-
恋愛感情で困ってます。 私は31歳男性で営業をしているのですが、営業…
-
毎日辛くて泣いています。どうか力を貸してください。前に投稿してからまた…
-
彼氏と同棲しています。 今月の頭から、 わけあって、無職です。…
-
女性ってなんでこう、最初は優しくて、気があるようなそぶりをするからこっ…
-
年収400万弱の高卒40歳地方実家暮らし独身です。 彼女が出来たこと…
-
初めての投稿になります。 私の今の悩み事は職場での恋愛問題です。…
-
私は文系大学院卒の32歳女性で、正社員として働いて年収650万ほどです…
-
女の人の、ちょっと思わせぶりな態度で、こっちが自分に気があると思って勘…
-
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思います…
-
マチアプで知り合い、次2回目会う男性についてです。 私40で彼42、…
-
自覚もあるし、気をつけないと、とも思っているのですがどうしても毎度、身…
-
好きな人への軽いいじりについて質問です。 女性です。 ①仲良い人と…
-
3回目のデートで告白してくれていて、その後2回デートした男性がいます。…
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻とレベルの差を感じてしまいます。 妻とは大学内で出会い、お互い総合…31レス 500HIT 匿名さん
-
まだ一度しか会ってないから毎日LINEは大変かもしれないと伝えたら、相…12レス 178HIT 匿名さん
-
一方的に寄生されてなにもせず働いたことも一度もない嫁。 意見だけ一人…12レス 174HIT 匿名さん
-
無知ですみません。中国と日本ってこのままの関係が続いちゃったら戦争に発…10レス 154HIT 匿名さん
-
私は38歳勤続8年 上司は50代前半 勤続約30年 上司からは危機…7レス 123HIT 匿名 ( 男性 )
-
家庭の事情決定版:職場と学校も巻き込む相談出来ない事情を語り合いません…14レス 159HIT ちかこ (50代 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝


