高校生女子です。 私は基本的に受動的な人で、友達との遊びなども自分から誘うこと…

回答2 + お礼0 HIT数 42 あ+ あ-


2025/11/25 01:56(更新日時)

高校生女子です。
私は基本的に受動的な人で、友達との遊びなども自分から誘うこともあまりできません。
そんな中、友達から「〇〇くんがあなたのこと好きらしいよ?」と言われました。
確かにLINEでもたまに話すので接点はありましたが、恋愛感情は持っていませんでした。

しかしそのような話を聞いてから勝手に意識してしまい、「相手が私を好きっぽいから私も好きかも…」という気持ちを抱くようになりました。
こういう気持ち(流された好き)は良くないものなのでしょうか?
本当に相手の事をどう思っているかももうあまり分かりません。

タグ

No.4396870 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

単純な話が相手とその周りの空気に触発されたってのが正しい見方ですね。様子見でいいと思います

No.2

そういうのがきっかけで意識し始めることはよくあるので悪いことでは無いと思いますよ。

でも、この先も受動的ですか?
その男の子に告白されるのを待ちますか?
されなかったらそれまでですか?

恋愛関係は受け身では上手く成立しません。
交際しても、デートの誘いは常に彼氏から?
そのつもりなら良くないかも。

受け身をやめようとできるなら良い関係が築けると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧