これ障害者枠で雇われてるなら普通のことですか?確定申告の時に○○障害者コピーを持…

回答5 + お礼0 HIT数 64 あ+ あ-


2025/11/25 10:13(更新日時)

これ障害者枠で雇われてるなら普通のことですか?確定申告の時に○○障害者コピーを持ってきてほしいと手帳名を書かれたメモを皆が見る申し送りに貼られて色んな人に何の障害を持ってるかバレた、
上の人事部長に確定申告の書き方が間違ってると呼び出された時、部長のデスクで提出した書類を渡され書き直すように言われたのですが、障害者手帳のコピーも書類に貼っていて、周りに人も沢山いたし書き直す際に周りの人がめっちゃみてました。
これプライバシーの侵害にならないのですか

タグ

No.4396932 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5

障害者枠という事をみんな知った上でも、手帳のコピーなどをみんなが見える状態にするのはアウト。

正式にコンプライアンス違反に当たります。
人事部長なのにそんな対応する人はおかしいですね。

No.4

難しいですね。
以前働いてた会社では、障害があることを配慮する必要がある場合、周りの社員にも障害者雇用であることを知られていた方が、当人の安心安全を確保できる。という考えでした。
知られてないと配慮しようがないし、知らずに配慮されてる人を他の社員が見て「なんであの人だけ?」と不満が出るリスクもありますから。

障害枠の方で「自分は配慮の必要性はありません。一般就労と同じに扱って」という方は滅多にいないと思います。
周りにだけは隠して働きたいなら、それが可能か?を面接などで事前に交渉しておいた方が無難だと思います。

一般枠で(クローズで)働いてるのに今回のようなことされたらプライバシーの侵害だと思いますが、障害枠を選んでる時点で、会社は(みんなに)オープンと判断する可能性が高いと思います。

No.3

既視感のあるスレだわ

No.2

何の障がいかわかりませんが働いてるスタッフは知らない 気づかないまま働けてるんですか?
障がいによっての採用枠などで知ってるのではないですか?
みんなしってても配慮してほしいならみんなの前で障がいのこと出さないでほしいって言っておくべきかも

No.1

確定申告…?
確定申告は自分でやるものですが、それにまだ始まってませんよ…年末調整の事かな。
質問の答えですが、プライバシーの侵害ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧