ベビーカートラブルを聞いてください 水族館行った時に エレベーターが狭く…
ベビーカートラブルを聞いてください
水族館行った時に
エレベーターが狭く列があったので
エスカレーターを利用することにしました。
私が子供を下ろして手を繋ぎ
主人がベビーカーを畳んで
少し遅れて、エスカレーターに乗りました。
前の方でベビーカーを畳まず、
そのままエスカレーターに乗った男性がいて
警備員さんに
あなたのご主人ベビーカー畳まず
エスカレーターに乗って、周りの人が危ないです。ちゃんと注意してくださいと
言われました。
私は後ろにお行儀よくベビーカーを畳んで
エスカレーターに向かう主人を
あれがうちの主人です。と伝えました。
そしたら、何も言わずに
次の方の誘導をしていきました。
誤解してたとはいえ
なんかイラッとしました。
みんなこんなにベビーカートラブルあるものでしょうか?
タグ
なんで男性本人ではなく
子どもと手をつないでる母親の主さんに
>ちゃんと注意してくださいと
なんだ?
アナタがちゃんと本人に注意しろよ!
ってブーメランしたくなるね笑
>そしたら、何も言わずに
>次の方の誘導をしていきました
クレームいれていいレベル。
エスカレーターだと、どんどん勝手に進んじゃうじゃない?
その男性に気付いて注意しようと思ったけど進んじゃってたから、その後ろの奥様と思われる主さんに注意したんでしょうね。
>何も言わずに次の方の誘導をしていきました。
これも謝ろうと思ったけど、主さんは流れて行っちゃった…的な?
まぁ行っちゃったとしても、背中に向かってでもちょっと声張って「失礼しました!」とでも言ってくれたら、気持ちよく許せるのにね。
私なら、謝罪の言葉が聞こえなかったら、その瞬間は多少イラっとはすると思うけど…
その警備員さん、ちょっと鈍臭いタイプなんだろうけど、真面目に仕事しようとはしてると思うので、私はそこまで気にする案件ではないかな。
本題ですが…
>みんなこんなにベビーカートラブルあるものでしょうか?
私はよく聞くようなトラブルが嫌で、お散歩以外ではほとんどベビーカーは使いませんでした笑
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


