注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

就職試験に落ちた友達

回答5 + お礼0 HIT数 3125 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/08/10 21:05(更新日時)

私のバイト先の友達(同級生)が今日、就職試験に落ちました。

その子は受けた企業に思い入れがすごくあって…
すごく頑張って勉強して練習もして…
多分その子が出来ることはすべてやったと思います。

でも落ちてしまいました。


その子は今日バイト中にショックのあまり泣いてしまいました。


今、なんと声をかけてあげるのが一番良いのでしょうか?

就職の話を出すとまた悲しみがこみ上げてきてしまいそうだし…。
進学する私には就職のアドバイスを出来るような立場ではありません。


なんと言ってあげれば良いんだろう…。

タグ

No.439765 07/08/09 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/09 01:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私なら素直に

なんて言ったらいいのかわからないけど、私もなんか悔しいよ⤵
気のきいた事もいえないね。ごめん😢

と言いますね。変に励まそうとするより、心の中をそのままのほうがいいんじゃないですかね。

No.2 07/08/09 01:19
奈月 ( 20代 ♀ NFo5w )

いつもと同じように接するのが一番じゃないかな❓その友達は『頑張れ』とかの励ましの言葉は望んでないと思います。

No.3 07/08/09 01:26
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

お友達のよさと「入れてくれる会社があなたの能力を一番発揮できるところ!!」ということを言ってあげます。就職は熱意や努力で上手くいくほど簡単なものではありません。勉強のテストとは違うわけですから。その人と企業との縁ですね。どんなにこちらが好き、と言ったって相手が振り向いてくれなければダメなのです。恋愛と同じですね。だから落ちたのは、お友達さんが悪いわけではない、企業が悪いわけでもない。そもそも落ちることは悪いことではない。今回はたまたま縁がなかっただけであって、絶対に必要としてくれる会社はあると思います。今はまだ縁のある企業とめぐり合えていないだけで、絶対待ってくれている企業はあると思います。うまくまとめられませんが、このこととお友達さんのいいところをたくさん言ってあげて励ましてほしいです。

No.4 07/08/10 18:02
通行人4 

ほっといて欲しいと思います…気持ち分かんないクセにって思っちゃうと思うんです😣
明るくなってきたらどっか遊びに誘って、そのことについては触れない‼ぐらいでいいかと

No.5 07/08/10 21:05
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も大分前に就活してて、相当落ちて、泣いたりもしました…😔今は内定貰ってますが😊就活の話はせずにそっとしておくのが一番だと思います😥就活や企業のちょっとした話しただけで、カッと来ますから…私は。ただ性格にもよるので、一番さんの励まし方がベターかな❓その企業と縁がなかったとか、いつかどこかの企業と縁があるとかみたいな話は励ましどころか、屁のツッパリにもなりません…私はね😁

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧