取引先への訪問でお客さんに立たせて待たせるのってどうなのですかね? 私が、…
取引先への訪問でお客さんに立たせて待たせるのってどうなのですかね?
私が、社長とのアポがあったので訪問したのですが、事務員の人が今呼びましたのでと不愛想な感じで言われて、3分くらい立って待ってました。他の従業員も何人かいたのですが、自分たちの仕事をしてる感じで私は完全無視
その後、社長が来て社長室に通されて打合せは問題なくしました。
タグ
No.4397803 2025/11/27 10:43(悩み投稿日時)
会社の来客対応がどうなってるかによりますね。
社長室や面談室などに先に通すか、または、その場で待たせて担当者(社長)に任せるか。
例えば、その場で待たせる場合でも、担当者が急用で十数分待たせることになるなら先に通すように指示が出るでしょうし、主さんが社長の立場なら事前に部屋へ通すように事務員に通達が出ていたかもしれません。
そもそも、対面ではなく電話が置いてあり、直接担当者へ来たことを伝えてしばらく待ち、担当者が来てから部屋へ移動する仕様もあります。
なので、たかだか数分待たせることは何の問題もありません。主さん的には失礼だとでも言いたいのでしょうか?
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


