注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

経験ある方お願いいたします

回答2 + お礼2 HIT数 1779 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/08/11 00:32(更新日時)

2歳の息子ですがものもらいが 半年くらいの間に 右 左とでき 今 左目下に米粒大のふくらみが かれこれ1ヶ月 膿は 医者は勿論行き 抗生物質の目薬 塗り薬をもらい使ってます が 膿はでたみたいですが 少なく先生が少し肉化しているといいました 成長過程で わからなくはなると思いますが と言われました ものもらいでふくらみが ずっと残った方いますか?また残ったけど 徐々に消えたなど経験ある方教えてください

No.439990 07/08/09 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/10 09:13
匿名希望1 ( ♀ )

私は慢性的にものもらいになる体質で左目によくできます💦
きちんと目薬を処方してもらってるにもかかわらず、膿が酷い場合や腫れが大きかった場合などは跡が残ってます💧
家族に『またできたん❓』って言われますがそれは『跡』ですって感じで😱
小さい子どもさんの場合はどうでしょうね。ケアをきちんとしてれば大丈夫な気もしますが・・・

No.2 07/08/10 17:49
お礼

>> 1 ありがとうございます 先生も大人は麻酔して取る場合があるけど 小さい子は成長過程で目立たなくなると思いますと言われました 実際昨日より今日の方が目立ちません 新陳代謝が活発だからでしょうか 様子をみてみます ありがとうございました

No.3 07/08/10 21:37
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

小さい子じゃないんですが、私は中学生の時に主さんのお子さんと同じようになりました👀💦先生には「もぅ少し大きかったら切開して取ったほうがいいけど、そこまでする程じゃないんだよね~」と言われ様子をみてました😃しこりも1~2年位触るとわかる位ありましたが、その内体に吸収されて消えちゃいました😁先生にも子供だからすぐ治ると思うと言われたので、小さい子ならもっと早く治るかもしれませんね😊✨

No.4 07/08/11 00:32
お礼

ありがとうございます 日に日に目立たなくなっているのでまだ2歳だしわからなくなるとは思いますが 初めての子で心配で 安心できるご意見ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧