注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

扇風機

回答6 + お礼6 HIT数 1249 あ+ あ-

花ちゃん( 22 ♀ M8wzw )
07/08/11 14:34(更新日時)

最近、扇風機を使うので電気料金気になります💦💦

いつもは3000以内
2300円ぐらい何ですが…
扇風機使うとやっぱ電気料金上がりますよね❓😢

皆さんはどれくらいですか❓

去年まで、扇風機無くて…使ってなかったので教えて下さい😃❤

No.440091 07/08/10 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/10 08:31
悩める妊婦 ( 20代 ♀ 05ssc )

扇風機なら、そんなに高額にならないんじゃない?
エアコンの方が電気代かかりますよ😅
最近は、省エネタイプが増えてますけどね…
🏠は梅雨明けから、ほとんどエアコン付けっぱなしですよ⤵
来月、いくらになるんだろう…?

No.2 07/08/10 09:51
お礼

そうなんですか❓😃いつも使わないので気になりました😫

北海道なので、エアコンは無くても大丈夫ですが😃

No.3 07/08/10 09:53
通行人3 ( ♀ )

扇風機ほどいいもんないですよ☆
電気代はあまりかかないと思います。
扇風機を去年使ってないなんて、余程涼しい地域にお住まいなんですね!
我が家は午前は扇風機で我慢し、午後からは28度の弱風で設定したエアコンと扇風機を併用して過ごしてます。

No.4 07/08/10 13:41
お礼

去年は、パートで働いてた為、暑い時間の時はクーラーの所に居たので使わなかったんですよ😁❤


今年は妊婦の上暑くてバテてます😩

No.5 07/08/10 15:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちなんて冷房+扇風機で、先月4000円ちょっとでした😱

私1人ならせめて午前中くらい我慢するけど、主さんと同じく妊婦のうえ、上の子供と遊びながら家事してると汗だくになってしまうのでほぼ1日中つけっぱなしです💧

ちなみに九州住みです🏠

No.6 07/08/10 15:57
お礼

クーラー良いですが…クーラー無くても大丈夫です😃

扇風機有るだけで変わりますよね☺❤

うちも家事中は暑くて死にます😭

No.7 07/08/10 17:47
通行人7 ( ♀ )

うちはだいたい電気代3000円くらいなんですが、扇風機使っても使わなくても全然金額 変わりませんよ😃

No.8 07/08/10 19:04
お礼

何か、扇風機って電気代気にしなくても良いみたいですね😲

知りませんでした😱うちは節約の為使わない用にしてましたが暑さに負けます😣

No.9 07/08/11 00:41
通行人9 ( 20代 ♀ )

みなさん、節約してるんですね…😫😫😫
うちなんて、普通に夏場の電気代9000円くらいですが💧💧💧 オール電化アパートなので、ガス代はありませんけど😃

No.10 07/08/11 08:09
お礼

オール電化ってやっぱり良いですか❓😃私憧れなんですよ☺
確か…23時~6時まではかなり安く使えるとか聞きました😃

No.11 07/08/11 13:30
通行人11 ( 40代 ♀ )

みんな安いね😲。
ウチの場合は動物飼ってるから常に冷暖房完備💧。夏は2週間一度もエアコンのスイッチ切らず‥なんて事もあります。夏は安くても月に1万2千円位😂。主さんちの電気代が羨ましい。

No.12 07/08/11 14:34
お礼

動物居ると大変ですね😱 ハムスターですか❓

うちは光熱費全部で12000円くらいになりますよ😃💦💦
本当は1万くらいにしたいんですが…なかなかなりません😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧