注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

管理職だから、同棲は駄目?

回答2 + お礼1 HIT数 778 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/08/10 20:30(更新日時)

私はあるチェーンの店長してます。結婚を前提で同棲しています。本当は今年の春入籍予定でしたが、半年前に父が急死し一周忌が終わるまで入籍を伸ばしました。会社には、その事が、気になるみたいですが、私の家庭の事をネホリハホリ聞かれ、現況も報告書で提出させられました。会社の嫌がらせなのか?最近会社が嫌です。結婚していれば、相手がどんな職業でも問題をかかえていても⭕で、独身で不倫したり借金をしている人も⭕何故私は❌

No.440141 07/08/10 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/10 15:15
通行人1 

嫌がらせじゃないと思います。

万が一の話ですが、あなたや店に対して悪意をもった人達が、あなたをウワサの標的にした場合、店のイメージが下がるからじゃないですか?

週刊誌と一緒で、ウワサしたい人にとって、本当の事情はどうでもいいんです。ただ『あの店の店長は男にだらしない』という結論が欲しいだけでしょうから。

で、それが現実になった場合、会社は社会に対して事情を説明できるかどうか……当然といえば当然の事情聴取(?)と思います。
違いますかね…。

No.2 07/08/10 17:41
お礼

レスありがとうございます😺
社会的責任解ります。でも、一周忌が過ぎたら入籍しますと言うことは認められないのでしょうか?

No.3 07/08/10 20:30
通行人1 

私個人的には、どこの店の店長がどんな生活しようと、商品を売る(?)態度さえしっかりしてくれさえすれば、どうでもいい話です。

ただ会社側のうるさ方になりきって考えてみた場合、逆に、『なぜ一周忌の後、結婚してから一緒に生活してはいけないのか?』と思うだろうことは想像に難くない。と、思いませんか?店(会社の財産)を預けた側からしたら、いじめでもなんでもない、ただ昔気質であるだけの素朴な要求だと思います。

まあ、でき婚が是か非かを問うスレと、根本は一緒だと思います。私は。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧