産後2ヶ月の下腹部痛

回答1 + お礼1 HIT数 2783 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/09/08 03:41(更新日時)

出産して2ヶ月になり、11日前に出産後初の生理がきました。生理自体は、ちゃんと6日位あったのですが、ここ3日間下腹部というか子宮に違和感があります😢赤ちゃんにおっぱいを吸われると子宮にキュンキュン響きます。それでさっきトイレに行ったら、薄いピンクの血らしきものが一回だけつきました。生理が終わったのに、また生理痛みたいな感じで不安です。これは産後だからでしょうか😭ちなみに一ヶ月検診では異常ありませんでした。

No.440280 07/09/07 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/07 22:50
匿名希望1 ( ♀ )

あまり詳しい回答になりませんが💦

オッパイあげると子宮の収縮よくする❗って言いますよね⁉

だからまだ収縮して出血したんじゃないですかね⁉

わたしも産後の生理の後もダラダラありましたよ💡

気になったら調べてもらったらよいですね😉

No.2 07/09/08 03:41
お礼

ありがとうございます😊生理のあともダラダラ出血したのですか❓同じ方が居てちょっと安心です😢でもあまりに続くのなら病院に行こうと思います😊産後は何かと大変ですね。。早く元通りに戻りたいものです😭返事遅れてすみませんでした。ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧