注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

樹脂ピアス

回答3 + お礼0 HIT数 4102 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/05/11 21:08(更新日時)

金属アレルギーを起こしてから、樹脂ピアスかふつうのピアスにピアスコートを塗ってから着けてますが、また耳が膿んでしまったんです↓↓樹脂ピアスで膿むってことがあるんでしょうか?

タグ

No.44087 06/05/11 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/11 20:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

樹皮ピアスは金属より少し太いので化膿してた場合はなかなか治らず悪化する場合がありますよ!

No.2 06/05/11 21:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

アレルギー反応ではなく、ピアスホール自体がまだ不完全だからじゃないでしょうか?ピアスホールは傷口といっしょですから、そこに樹脂ピアスを入れることによってバイキンが入ったりした可能性があります。無理やり傷口広げてるようなもんですから、肌の弱い人は特に、完全にピアスホールができるまではファーストピアスつけっぱなしにしないといけませんね…穴の収縮を防ぐためにも。収縮した穴に無理にピアスを入れて化膿するのはよくあることです。こまめに消毒して、傷口のバイキンに気をつけてください。

No.3 06/05/11 21:08
通行人3 ( 20代 ♀ )

樹脂ピアスは、ホールの汚れなどを吸収しやすく、不衛生になりやすいのでオススメ出来ません。ホールにくっついて取れなくなる可能性もあります。
本来は、完成したホールに一時的に使うものですから。

アレルギーの方でも、サージカルステンレスやチタンのものなら、アレルギー起こしにくいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧