注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

悩みではないのですが…

回答1 + お礼1 HIT数 1080 あ+ あ-

通行人( 40 ♂ )
07/09/08 22:59(更新日時)

私は、何時も原付バイクで移動しているのですが、ついこのあいだ、左折のため、道路の左に寄りぎみで信号待機時に、250㏄くらいの女性ライダーとおもわれるバイクが、同車線内で右横に停止してきました。
嫌な予感が…。私は、左折後2~30m行って、今度は右折をしようと思い、青信号で左折しながら中央線側に寄るため大きく回ろうとしたところ、バイクが併走して来るではありませんか。
そのために、相手は私の右ウインカーの確認が出来ないため、私の邪魔をするように左折後直進したため、危うく接触しそうになりました。
予め右側に寄って、信号待機すれば良かったのかなぁ… 私の間違い?
併走しながらて右左折って…
バイクの併走は、道交法に規定は無いらしいのですが、これはバイク乗りの暗黙の了解って思うのですが…。
私が原付講習を受けた時は、当たり前のように、一列数珠繋ぎ状態で走行練習しましたが、バイクは違うのでしょうか?
免許は、試験さえ合格すれば、最低のレベルでも最高のレベルでも交付されます。
皆さんも、周囲のドライバー・ライダー等を疑いつつ、事故に巻き込まれないように、気をつけて下さい。

No.441291 07/09/08 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/08 11:32
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

そもそも法定速度30㌔の原付きと250ccの単車がなぜ並んで走れるんですか?

No.2 07/09/08 22:59
お礼

>> 1 お答えします。
停止線に、先頭で2台並んでいたわけではなく、乗用車の後ろで信号待機していた私の横に、後から来たバイクが停止したのです。
また、左折先は車が多く、加速が出来るほほど開けていませんでした。
ですから、加速の時点でバイクが先行する事は出来ません。
私は、常日頃から1車線内で併走しようとしたり、半キャップやジェットヘルメットで、タバコを吸いながら走行したり、ウインカーも使わず車線変更右左折するライダーの恣行が理解出来ず、事故に巻き込まれそうになった事もあり、皆さんに注意喚起したく、スレを作成したしだいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧