注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

いつも💰のコトで😫

回答2 + お礼2 HIT数 849 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/08/11 20:26(更新日時)

今日、旦那は会社の暑気払いがあって、前に『1万円しかないよ』って言ってあったのに、今日になって『二次会も行くからあと1万ちょうだい』って言われ、イライラしてもめてしまいました😣
『行きたくないないって言ってたんだから一次会で帰ってくれば⁉』って…

しかも『ほんとは💰どっかにあるんでしょ❓❓』とか言われて、確かにあるんだけどそれは来年👶も産まれるし貯金で…。

今あたしは悪阻がつらくて仕事休んでてギリギリで💨

結局怒って行ったんですけど、1万しか渡さなかった自分は最悪なんですかね❓❓

タグ

No.442172 07/08/11 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/11 19:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

いいと思いますよ。無いものは仕方ないですよ。うちは年齢的にもおごる立場だから毎回数万は持参させてます。但しボーナスから年間の飲み会代は先取りしてるので、月の生活には支障はないです。それ以上持って行ったら、次のボーナスの小遣いから引いてます💪無駄なお金とは思うけど…私も働いてる時上司にご馳走になるのは嬉しかったから、とあきらめてます!

No.2 07/08/11 19:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊
そう言ってもらえてすごく良かったです☺


確かに普段の飲みはおごってもらってるのがほとんどなので、いつもお世話になっているんですが、嫌々行くわりに『二次会も…』って言われると、あたしも『前にないって言ったよね⁉』ってなってしまい…😥😥

付き合いなのもわかるんですが何か納得いかなくて😠⤵

むかついちゃいます😠

No.3 07/08/11 19:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちも昔は揉めてたの思い出しましたよ😱今はおごる立場と体力がないのと子供が小学生になり、家に帰るほうがいいらしいけど…『一番大変な時は居なかった』は今だに根に持ってます💪
今は毎日家事(食事の準備以外はすべて主人がします!)も子供の世話もしてくれてるから、頑張ってよかったと思ってます💪

No.4 07/08/11 20:26
お礼

>> 3 また②レスありがとうございます😊

やっぱりもめる時期はありますよね💨
あたしだって余裕があれば、毎日②仕事頑張ってくれてるから持たせてあげたいんです😠

なか②わかってもらえなくて😢
今日の💰もほんとは予定に入ってなかったから、検診代だったんです⤵⤵


1さんの旦那さん優しいし協力的ですね😃
うらやましい😍

うちも時が経てば気付いてくれるかなぁ😒

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧