注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

辛い。

回答5 + お礼2 HIT数 608 あ+ あ-

白菊( 15 ♀ RrUn )
06/05/13 00:23(更新日時)

私は、今高校へ通っています。一応友達もいるのですが、なかなかクラスの子達に打ち解けられず毎日が辛いです。
中学の時に友達関係で失敗して不登校してました。それ以来、自分に自信がもてなくて明るく振る舞う事も出来ません。
どうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.44233 06/05/11 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/11 22:56
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

別に,明るく振る舞わなくてもいいんじゃないですかね?
暗いと思われるかも知れないけど,あたしは無理して明るく振る舞ってるコを見るといたたまれない気持ちになりますο
人を傷つけないようにしてれば,絶対嫌われることはないと思いますよ☆

No.2 06/05/11 23:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私は着物とか櫛などのほんとに古くからあるような物が大好きでその事でからかわれたりもするんです。好きなものって一人一人違うものだと思うのですが、それはおかしい事ですか?
私が気にしすぎなだけかもしれませんが、明日の事を考えるとほんとに辛くて。

No.3 06/05/11 23:24
匿名希望3 

私も主さんの気持ちわかります。難しいとは思うけど、中学生の頃の自分は忘れて、高校生から新しい自分になった気持ちでいれば、少しは自信を持つことができると思いますよ。明日頑張ればきっと良いことがあります!応援してますよ!!

No.4 06/05/12 07:12
お礼

ありがとうございます。少し楽になりました。
相談できて良かった。

No.5 06/05/12 21:58
通行人5 ( 10代 ♀ )

私も同じような感じです…暗いと友達も話しずらいよ…と言われ無理に笑顔作ってたんですがやっぱり精神的に辛くなっちゃって私も悩んでます;

No.6 06/05/13 00:00
まめまめ ( 20代 ♀ nIjpc )

無理して明るくふるまう必要はないと思いますよ(^-^)無理すると空回りしちゃいますからね('-^*)色々考え過ぎず、むしろスキだらけにしてみてはどうでしょう?

No.7 06/05/13 00:23
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

あたしもそぅでした。。中学の頃人間関係に悩み、高校では色んな人と仲良くなろぅって思って、色んな子と話をするょぅにしてたんですが、結局広く浅く付き合ぃすぎてたのか、いつのまにか輪の外に…(;_;)難しぃですょね(^o^;無理に明るく振る舞ぅょり、話掛けやすぃ雰囲気じゃなぃかなと。あまり話したことなぃ子でもあいさつをしてみたり、ゎからないことを聞ぃてみたり、ちょっとしたことでも話掛けることで、そぅぃぅ雰囲気だせるんじゃなぃかなぁと思ぃマス。勇気いるけど、頑張って☆あと今仲良くしてる子も大切に☆ってあたしが言っても説得力ケド(^o^;こんなんでゴメンナサイ。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧