注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

セコい彼氏

回答50 + お礼1 HIT数 5228 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/09/08 16:19(更新日時)

みなさんは 自分の恋人とデートのときは割り勘ですか?うちの彼氏は すごくセコくて 全て割り勘!セコすぎて別れることを決めました。

タグ

No.442377 07/09/08 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/08 00:32
匿名希望1 ( ♀ )

相手の態度にセコいて感じるイコール価値観合わないって証だから別れて正解だと思います。

No.2 07/09/08 00:39
通行人2 ( ♂ )

ならば、そうした方が無難だと思います

No.3 07/09/08 01:16
通行人3 ( 30代 ♂ )

↑1,2さんに強く同感

割り勘にしてくんなきゃデートできない

No.4 07/09/08 01:25
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

好きでもないどうでも良い人ならおごってもらったら“ラッキー💕”と思うかもしれませんが、付き合っている人なら尚更二人で使った金額なんだから割勘にしたいです。まぁどんな相手でも自分が使った分は基本的には自分で払いたいですが…
“おごってもらえなくてセコい”なんて思うのって若い時だけのように思いますが、そんな事が気になるなら、主さんにとっては所詮それまでの相手!って事で別れたほうがお互い幸せなんじゃないですか?

No.5 07/09/08 01:27
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

だいたい割り勘です。(たまにおごってくれますが)
男が払って当たり前、みたいな考え方はアタシはどうかと思います。

No.6 07/09/08 01:30
匿名希望6 ( ♀ )

割り勘 賛成🙋

No.7 07/09/08 01:35
通行人7 ( 30代 ♀ )

あの・・主さん、食事一人でしたら良いですよ☺。割り勘の心配ないし❗。割り勘も有り、おごってあげるも有り。で、おごってもらったら、ご馳走様でした🙇💕。違いますか❓。お互い様だと思いますよ🙈。

No.8 07/09/08 01:47
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は割り勘いいと思います😃
出してもらって当たり前とは思いたくないし、あんまり毎回おごられると気を遣っちゃう💦相手が誰でも。
主さんの考え方のせいじゃないですか?
「男が払って当然」って女には出したくなくなるらしいですよ💡

No.9 07/09/08 01:48
匿名希望9 ( ♀ )

同じ経験あります😔
ホテル代も割り勘って嫌だったし、体調が悪くて仕事を辞め、無職だった時も割り勘で…。
段々と金銭的な面で不満が溜まり、結局、別れました。
今は結婚しましたが、幸せです💕
見切ることも必要かも💦

No.10 07/09/08 02:40
匿名希望10 ( ♀ )

価値観の相違ですね。
主さんは「女に金は出させない」って思っている男性とお付き合いした方がいいですよ😉

私は主人と付き合っているときは、だいたい割り勘でした。たまにおごったり、おごられたり。それが『せこい』こととは思わなかったので、うちの場合は価値観合ってたのかな。

一円単位まで割り勘とかされたら、さすがに引きますがね…😨

No.11 07/09/08 03:07
通行人11 ( ♀ )

一応私も割り勘派だけど…何もかも全て割り勘ってどーよ?って私は思う(-_-;)
実際に割り勘彼氏の愚痴を聞くのってすごく多いし‥?
男が金出して当たり前とは思わないけど、価値観会わないなら別れるの賛成(^-^)/

No.12 07/09/08 03:09
通行人12 ( ♂ )

逆にお金出してくれる女性とじゃないと遊べ無い。😍

No.13 07/09/08 03:34
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私は割勘はイヤ派です😒

男が金出すのが当たり前とも思ってないし
私が金出したくない訳じゃなくて
割勘がイヤだな😒

今回は彼が出したら
じゃ~次は私が‥みたいなのが良いですね。

No.14 07/09/08 03:49
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

今まで『割り勘』と男側から言ってくる人とは付き合った事ないんですが…私は割り勘でも構わないと思ってます💧ただ今まで付き合ってきた人は何故か『男が出すもんだ😤』って人ばっかりでした😉
ちなみに今の旦那も女に財布を出させる行為を嫌がる人です💧なので付き合ってる時はお弁当作ったり差し入れしたりしてました😊

価値観の違いの問題だと思いますが、駐車場代とか細かい所出費まで割り勘を提示してくる男性は私もセコッ!!って思っちゃうかな💧社会人なら尚更💧

次は『女に財布を出させるのは恥ずかしい‼』って言う男性と出逢えたらいいですね😊

No.15 07/09/08 03:53
通行人15 ( 30代 ♀ )

私は割り勘賛成派ですが、昔付き合ってた男にちゃんと割り勘してたのにもかかわらず『〇〇ちゃん(←私の名前)といるとお金かかるね😩💨』って言われてムカついて別れました😣どんなつき合いであれ交際費はかかるものなのに…価値観が違う人とは付き合えないって思いました。

No.16 07/09/08 03:59
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

デート用の財布をつくるといいですよ😃
彼氏と自分で1万ずつだして、2万円。
少なくなったら二人で補充。

割り勘➡ケチ➡別れるじゃ、うんと稼いでる人を見付けなきゃ😫

No.17 07/09/08 04:22
通行人17 ( ♀ )

うちは付き合ってからずっと彼氏が出してくれてます。無くてもカード切ってくれ、私は年に数える程ご飯代出す程度です。

No.18 07/09/08 04:26
匿名希望18 ( 20代 ♂ )

俺はおごる、おごられるかな❓ レジの前でお互い財布出し合うよりいろんな意味でスムーズかな。

No.19 07/09/08 06:00
通行人19 ( ♀ )

私も11番さんに共感‼
主さん位の年齢ならば彼氏さんもイイ年ですよね??細かい所迄、全て割り勘は嫌だなぁ😥
男性がお金に細かいのって、みっともないと感じます😥

お金の価値観は大事‼お金で喧嘩したりイライラする程、見苦しいものはないですからね…😔
割り勘が悪いとは決して思いませんが、やはり価値観(お金)が似た者同士でお付き合いされた方が上手く行くとは思います😔

No.20 07/09/08 06:51
匿名希望20 ( ♀ )

主さんは今の彼と一度は結婚考えた事ありますか?
彼は結婚資金の為に貯金してるんじゃないでしょうか?
セコイ人って貯金が結構ありそうな感じしませんか😁
人それぞれでしょうが
私の旦那は、かなりお金使いが荒いから結婚相手としては正直セコい人が好きかも😃

No.21 07/09/08 06:57
匿名希望21 ( ♂ )

自分は全てではないけど食事はある程度は出してもらいますね。一万分食べたら3000とか4000くらい?であとは二人でちょい遠い旅行とか行くときはほぼ同じだけワリカンでしたね。

ちょっと高級な料理とか食べたときなんかはまず俺が全額出してからあとから多少払ってもらうってしてます。主さんは払ってもらうのが当然の人なんですか?だったらその考えに合う人と付き合った方がいいっすね

No.22 07/09/08 07:06
匿名希望22 ( 20代 ♂ )

割り勘のどこがセコいんですか🐙そうゆう貴方もセコいんじゃないですか👺

No.23 07/09/08 07:13
通行人23 ( 30代 ♀ )

うちは彼氏がずっと年上なので全て彼氏持ちです。そのかわりに、ご飯のおかずを届けたり、美味しいスイーツやフルーツがあればお裾分けしたり、小銭が足りないときに出したりなどしていますよ。年が近い人と付き合っていたときは多少アバウトながらも割り勘が多かったです。相手の収入も低かったし、それがせこいとは思いませんでした。好きなのは彼ではなくお金❓なんかお金で人を判断しているように思えます。

No.24 07/09/08 07:14
匿名希望24 ( ♀ )

割り勘がセコイ、別れをきめたって…そんなに好きじゃなかったんじやない?お金にそこまでこだわる主の方がセコイかと。

No.25 07/09/08 07:38
通行人25 ( ♀ )

払ってもらうのは、なんだか落ち着かないというか、居心地悪くてイヤでした。

割り勘のほうが気楽で好きです。

No.26 07/09/08 07:51
お礼

みなさんありがとうございます。全部とは言いません💦せめて1000円とかなら出してくれてもよくないですか?1000円たりとも出してくれません。逆に多く出すほうになります。

No.27 07/09/08 08:03
匿名希望27 

まぁ考え方・価値観の違いの様なので あなたがそう決めたのなら良いと思いますよ。
私なら割り勘で“セコイ”とは思わないけど。そう言う考えの人がセコイと思う。

No.28 07/09/08 08:08
通行人28 ( ♀ )

主さんは 割り勘にする事が 相手の自分への愛情を感じられないのでは? 好きな女の為なら どれだけお金を使っても惜しくない…彼女の為なら…みたいな人が良いのでしょうね。私の彼氏は女に金は出させない派ですが…お金がない時に 二人で話し合って いかにお金をかけないデートをしよっか~みたいな話し合いが出来る人でもあるので そんな話しが出来る彼氏が大好きです。お弁当作ったり 何もしないでボーっとしてる事もあります。彼氏はそんなデートを悪いと思うらしいんだけど 私は逢えるだけでOK。

No.29 07/09/08 08:11
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

何を悩んでるの❓貴女の中で答え出てるんじゃないの❓ 例え\1000でも初めから割り勘なら割り勘で良いんじゃないの❓ 貴女もセコいよ💧

No.30 07/09/08 08:26
匿名希望30 

別れていいんじゃないですか?私の父親もかなりセコいです(笑)旅行に行きみんなの分のジュースを買うのかと思っていたら自分だけ(笑)そんな人です。私はその場は彼氏に払ってもらいますが帰る車の中で渡したり受け取ってもらえない時は車のクッションの下とかダッシュボードの中とかサイドブレーキの横にあるボックスの中とかに入れておきます。多めに入れるのでデート代は私の方が遥かに多く払ってますよ。

No.31 07/09/08 08:59
匿名希望31 ( 40代 ♀ )

たいして好きじゃない、愛してやいない相手でしょう。

彼にきけば。
なんで割勘なの?って。

自分の彼なら私はききます。

そして、私アナタにご馳走してもらうのが大好きなのよと教えてみたら。

私、アナタにご馳走してもらうのが大好きなのよは、彼が無くて私が払うとき、よく言っています。

No.32 07/09/08 09:05
匿名希望32 ( ♀ )

私も割り勘デートの彼と結婚しましたが彼は自分にお金は使うけど、私の物にはもったいないと安いものを勧めます💧その度に💢ときます😫主さんも彼のお金に対する考え方はしっかり見極めた方がいいですよ😫そのまま結婚して生活費も折半だったとかだったら😭泣けてきますからね😭

No.33 07/09/08 09:12
通行人33 ( 20代 ♀ )

あっ気持ちわかりますよ🙌うちの旦那は出してくれてました。その出してくれる気持ちが嬉しかったです😃

でも毎回申し訳ないから後で返してましたけど。

出してくれようとする気持ちの問題なんです。実際出してくれなくて全然構わないんです。

主さんもそうなんじゃないですか?違うかな?

割り勘の他にも色々不満があれば別れるのもアリだと思いますよ。けど、不満な部分が割り勘の事だけなら私なら別れません😣

No.34 07/09/08 09:35
匿名希望34 ( ♀ )

私の旦那も付き合ってる時は、ほとんど割り勘でした。旦那のほうが2つ下というのもあったし、収入も私より少なかったし、しょうがないかと思ってました。お金のことで喧嘩したこともありました。でも、付き合ってる時は、一人暮らしをしてた私に毎日電話をくれました。そして仕事の愚痴を嫌がらず、毎日聞いてくれました。お金がなくてもそんなところが好きだったから別れませんでした。今は旦那の収入のほうが上がり、共働きですが、ほとんど旦那持ちです。お金以外の面で良いと思えることが無ければ、別れたほうがいいかもしれませんね。

No.35 07/09/08 10:04
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

割り勘の良し悪しではなく考え方の違いですよね。
たかが、それだけの事でも、一緒にいたらお金の事ってわりと気になるものだし、一度でもこんなものすら私?とか疑問をもってしまうと繰り返すうちに、尚更すれ違うような気がします。
だから結構重要ですよね。
でも、どちらも間違ってるわけではないから解決する事も難しいですよね。やはり、納得いかない主さんがある程度理解し自分が不満にならないような手段を考えるしかないと思います。価値観の違いだから、話し合うのも違う気がするし、合わない事はお互いの理解しかないと思います。

No.36 07/09/08 10:32
通行人36 ( ♀ )

うちの弟の話ですが40前だというのにまだ未婚です。例えばダンナと3人で飲みにいってオーダーするときもメニューの金額のところを指差してビール500円かぁ…。僕はビールとギョウザでええわ。ってな具合です。あたし達がいろいろ注文して皆で少しずつ食べたらいいと思い料理がくると箸もつけないので食べよって言うと食べてえん❓って結局は食べます。あたし達はわかっているのでビール代とギョウザ代しかもらいません。自営でいろんな飲み会に行ってもそんな調子みたいです。金、金といってるわりには金も貯金あまりしてなくあの調子じゃきっと周りからは浮いてるんでしょう。その割にマンション買ってもらったり給料もかなりもらってます。自分に使う金は贅沢なものでも惜しくないみたいです。
あたし達が飲み会とかの場合は最初から金の計算しない‼って言い聞かせてもわかってないようです。割り勘どうこうよりもふとした時に垣間見える言動が女の子を遠ざけてるんでしょうね。なかなか弟には結婚は難しいと思います。
主さんも割り勘って事だけじゃなく何かそんな面で感じた事があったのないですか❓それなら辞めといたほうがいいですよ。苦労は目に見えてます。

No.37 07/09/08 10:44
メロウ ( 20代 ♀ mV4rc )

割り勘はシラケますよね~😂レジでゴチャゴチャしてる時点でもう相手は頼れる男性😻じゃなくなる。でもおごってもらったお礼は必ずしますが😁例えば相手が仕事でお疲れの時はスパのまったりコースをこちらからおごったり…って感じです。いつもお互いありがとうって言い合える関係でいたいですね☝

No.38 07/09/08 11:01
通行人38 ( 30代 ♀ )

私の彼は3歳下ですが…デートの費用は全て彼が支払ってくれます。私の収入が少ないのを知っているからだと思いますが…会う回数も多いので、とても気を使います😔なので、『何が食べたい❓』って聞かれた時は、なるべく安くつく…お好み焼き・ラーメン等をリクエストします😊で、ご馳走様でした🙇有難う😊を必ず言ってます❗

No.39 07/09/08 11:21
通行人39 ( 20代 ♀ )

どん引き…💧

1000円すら割り勘カヨ😂

いつもお互いが割り勘ねっ☝って具合で決め事してるならまだしも…💧

主さんも溜りに溜って別れを考えたんでしょうね。

うん。別れても良いかと思います。

なんか…やっぱり価値観って大事なことだと思う。

たまにはご馳走さまって言いたいよね💧

今月きついから割り勘でいい❓とか言ってくれたら全然構わないけどさ…💧

わたしも無理かも。

No.40 07/09/08 11:57
匿名希望40 ( ♀ )

食事や交通費は端数除いてほとんど割り勘です。レジには彼が立ちます。レジの前後、さりげなく私が渡してます。ホテル代は彼が出してます。たまに金欠で、今日はお願いしていい? て私が言うと、いいよ、て。日によってお店によって、彼がビシッとキメたい時には、俺が払う、とレジ前に断ってきます。
出会いはじめや本来は、男が払うて彼です。

No.41 07/09/08 12:14
通行人41 ( 30代 ♂ )

本当に嫌な話。女って都合のいい時だけ男女平等を掲げて、割り勘がセコいだとかケチだとか…
俺もデート代は全部出しますよ。
でも当たり前なんて思ってる女なんかとは結婚なんてまっぴらごめんだね。
割り勘なら平等でいいんじゃないの?
それをセコいなんて言う主がセコいよ。

No.42 07/09/08 12:31
匿名希望42 ( 30代 ♀ )

女って!
心の中では男性に自分より優れていて欲しい。尊敬したいと思っている部分があるから、すべて割り勘は私も情けない男だなあ~
と感じます。
食事は男性が。お茶は女性がなどの、掛かった費用が6対4ぐらいだと嬉しいですね。

No.43 07/09/08 13:10
メロウ ( 20代 ♀ mV4rc )

41さんにもある意味同意…主さん横レスすいません🙏私は割り勘ギライなだけあって男女平等なんか絶対反対派です、無理な話ですねあれは…。女性は男性をたててナンボだし、そうしないと男女なんて平和に成り立つもんじゃないと思ってます😭男女平等なんてのは、社会においての男尊女卑に反する言葉なだけであって、男女平等を掲げる女性なら、男性のエスコートは受け入れる資格がないと思いますね‼個人的な意見です、悪態申し訳ありません🙇

No.44 07/09/08 13:36
匿名希望44 ( 20代 ♀ )

割り勘が当たり前とは言わない

でもケチな男と暮らすのは疲れるよね😥

私は独身の時は二人の財布を作ってデート代を賄っていました。
二人で出せる金額を決めて。

でも コンビニでの買い物とかホテル代は旦那持ちだったな~

これ位 俺が払うよ☺
って気持ちが嬉しいんだよね

それはさ 例えば混んだバスの中で1つだけ席が空いたら 君が座りなよって感じのやさしさ だよね☺

No.45 07/09/08 15:10
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

ん❓割り勘はセコくも何とも無いっしょ☺
結婚してるのかな❓

No.46 07/09/08 15:20
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

割り勘が嫌なら「今日は私が出すから、今度の時はあなたが払って」って言ってみたらどうですか?
逆のパターンで言ってみてもいいです。

¥1000くらいなら、私なら逆に奢ってあげてもいいかと思っちゃう。
旦那と付き合ってる頃、そんな感じで奢ったり奢られたりって感じでした。
\1000でもいいから奢ってよ!って気持ちが、良くないんじゃないですか?

No.47 07/09/08 15:50
通行人47 ( ♀ )

私も別れるね⤴

No.48 07/09/08 16:02
匿名希望48 ( ♀ )

私は気前いい方なので ケチな男性はびっくりします。 懐の広さは女性が持ってない男性の魅力のひとつです。

No.49 07/09/08 16:04
匿名希望49 ( 30代 ♀ )

私も別れますね~ケチってそこだけじゃないですよね

No.50 07/09/08 16:14
匿名希望50 ( 40代 ♀ )

「私あなたにご馳走してもらうのが好きなのよ」ってレスされたかたいますが、それいいですね。

私も男性が出すのが当たり前だとは思わないけど、女に金を出させる男は好きになれません。 甲斐性が無いと感じるし、もし結婚を考えているなら、外食ばかりしていられないから、家で一緒にご飯作ろうって事にもなるかもしれない。

女はセコいぐらいがちょうど良いんです。結婚したら財布の紐を締めてくれるから。
個人的に私はお金にセコい男は嫌いだな。 結婚してからもいちいちセコセコ言われそう。
この女は絶対手放したくないと思えば男は払うものだよ。

金が無ければ誘わないのが男だと私は思う。 だいたい女の懐をアテにするなんて男がすたるでしょう。

あとはまあ価値観の違いだね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧