注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

猫の病気に詳しい方の主です。

回答3 + お礼0 HIT数 617 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/09/09 09:27(更新日時)

昨日からいろいろありがとうごさいました。一括ですみません。
改めてペットを飼うのは大変だとわかりました。乳離れして家に来て今年の夏で3年。今まで病気知らずだったので焦りました。日頃から仕草だったり行動をチェックしなきゃいけませんよね。長生きしてくれてこの先のことを考えたら餌安いですよね。サイエンスにしょうと思います。
いろいろと知識教えてくれてみなさんありがとうごさいました。

No.442534 07/09/08 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/08 08:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

人間とくらべると、寿命は短い動物なので、せめて寿命を精一杯生きてほしいですよね😃うちにも猫がいますが、家族です😊沢山愛してあげましょう☺

No.2 07/09/08 17:31
通行人2 ( ♀ )

餌は何でも良い訳ではないですね。
うちの猫はサイエンスダイエットのお陰か内臓などの病気は12年ありません。
皮膚が弱いので、夏に医者に行くくらいです。
喋れない動物なので、毎日の様子を見てあげる事は大切ですね。
これからも体調管理してあげて下さい。

No.3 07/09/09 09:27
匿名希望3 

これからも食事管理&トイレチェックを大切にして下さいね🙇サイエンスダイエットならライトが良いですよ。それと国産のフードは規制がないので、人間が食べる家畜に与えられないものを材料に使用しているのでやめた方が良いです😨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧