原チャで赤ちゃん

回答16 + お礼1 HIT数 1688 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/09/09 19:58(更新日時)

JIS+2D25か月の赤ちゃんをおんぶ紐して抱っこしながら、原チャ乗ってる人居ますか??

タグ

No.443304 07/09/09 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/09 14:23
匿名希望1 

いません!

No.2 07/09/09 14:27
通行人2 ( 30代 ♀ )

見かけたことないです。

No.3 07/09/09 14:30
匿名希望3 ( ♀ )

普通いないでしょう🙅

No.4 07/09/09 14:38
匿名希望4 ( ♀ )

そんな人は見かけません
ってか…危ないでしょ😓

No.5 07/09/09 14:43
匿名希望5 ( ♀ )

白バイに見つかり次第捕まります。というか普通は常識で考えてみても危ないから誰もやりません

No.6 07/09/09 15:00
お礼

有り難うございます。私の近所では結構多いんです…
最近旦那が娘を原チャで実家へ連れて行こうとしています。「捕まるよ」と言うても、「別に大丈夫。」で終わります…何か納得いく意見とかありますかね??

No.7 07/09/09 15:44
匿名希望7 ( ♀ )

抱っこ紐をして原チャリだなんて😭
旦那様は我が子が危険な目にあうことを想定出来ないんですか❓
横から車や猫などが飛び出してきたら簡単に転けてしまいますよね💨
警察に捕まらないとかの話ではなく、事故にあった場合赤ちゃんが死にますよ💢

No.8 07/09/09 15:46
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

「捕まるよ😥」ですか・・・

主さんも見付からないならOKの人ですか😥

捕まるならラッキーでは❓
事故や転倒したらと考えませんか😥

そう言う人は、子供が死んでから後悔するんです。
捕まっても罰金を払えば事は済むでしょう。
でも、理由付けて又やりますよ。
最悪の結果が理解できるまではね。

飲酒運転をする奴と何等かわらない。
身勝手と言う点で☝

No.9 07/09/09 16:10
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

抱っこ紐で抱っこするか、おんぶしてれば違反にはなりませんよ。

No.10 07/09/09 16:20
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

うちのほうでは昔はあったみたいです😥
今はさすがに見かけないけど💧
泣きやまないとかの理由でですか❓
危ないですね😔

No.11 07/09/09 16:25
通行人11 ( 30代 ♀ )

捕まるとかの問題じゃないよね…。違反じゃないとしても どう考えても危ないし。主さんも母親なら絶対に阻止して下さいね。

No.12 07/09/09 16:41
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

⑨さん、何処で習ったの😥
立派な乗車定員違反ですよ☝
原付(50㏄)は定員1名☝
子供は3名で2名とする。
違反でしょう😥
警察に聞いて、嘘は言ってませんから😥

No.13 07/09/09 17:15
通行人13 ( 20代 ♀ )

9さん、そんな意見初めて聞いた💦誰から聞いたの?警察?教習所の先生?

No.14 07/09/09 18:14
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

9番さんのは自転車の話じゃないですか🚲❓
前に子供乗せて後ろにも乗せると違反だけど、おんぶ紐だと荷物扱いみたいになって違反にならないとかなんとか…💦
どちらにしてもおんぶ紐に背負って乗り物に乗るのは危ないと思います😫

No.15 07/09/09 18:50
匿名希望4 ( ♀ )

もし、赤ちゃん、おぶってバイク乗ってて、ひっくり返えったら、赤ちゃん大ケガするやん
しかもヘルメットかぶせてる訳じゃないんだし😓

No.16 07/09/09 19:37
匿名希望16 ( ♀ )

おんぶ紐でグルグル巻にして田舎の農道で時速5㌔以下くらいで走れば危なくないだろうけど‥普通の車道走ったら違反でしょ~ 田舎の農道でも違反だよ(笑) 見たことないよ
実に危ないな

No.17 07/09/09 19:58
通行人17 ( 30代 ♀ )

この間見掛けました!😱しかも都会です。 たぶんまだ首が座ったばっかりの赤ちゃんを母親らしき人が!もちろんヘルメットなんてかぶらせてないし…。
私は二人乗りのバイクに乗ってますが、ステップに足がとどかない子供を乗せてもし事故ったら保険おりないんで絶対乗せません。
話しずれましたが、原付でしかもおんぶ紐で事故ってコケたらお母さんやお父さんの体重で潰されます。自分の子供を自分で失いたくなければ、絶対止めさせて下さいね🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧