注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

看護師さんへ

回答3 + お礼2 HIT数 669 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/09/09 18:17(更新日時)

私は精神科で働く看護師です 一般科で働きたいと思っていますがはたして大丈夫(採用)でしょうか❓ 一般科にくらべて点滴や注射や入院患者の手続き(出入りが少なすぎ)など経験ができず看護的なものが劣ってます もちろん精神科にいる以上は今の仕事内容もとても大切なんですが…
精神科から転科した方いますか❓

No.443326 07/09/09 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/09 15:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

まだ25でしょ?
転科してみてもやる気さえあれば、まだまだ覚えられますよ。
私は、精神科勤務はありませんが転科の大変さは分かりますよ。

No.2 07/09/09 15:22
お礼

そうですか やる気はめちゃめちゃありますよ✋ けどなかなか踏ん切りつかなくて 内科にいきたいです

No.3 07/09/09 15:54
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

自分ごとですが・・・あたしは整形外科・外科2年、内科・泌尿器科2年、看護師歴4年目。✨永遠の新米看護師✨です😃親の病気などで実家に帰るために仕事を変え、それからというもの・・・旅行が趣味だったので今はナースパワーと言う人材派遣会社に登録し、今では半年ごとに職場(診療科)を変え、周りの人にも恵まれ、いつも新鮮な気持ちでたくさんのことを吸収しています。1%の勇気と99%のやる気があれば人間なんだってできます✨一度しかない自分の人生、前向きになんでもトライし続けましょう😃✨

No.4 07/09/09 17:00
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は逆で最初はずっと一般科で、今は精神科で1年半になります。精神科しか経験なければ、年を重ねれば重ねる程転科は勇気がいります。まだあなたは若いから大丈夫ですよ。私は他にも添乗ナースや検診や在宅入浴やら経験してきました。今でも老人病棟でバイトもしてます。どの職にも言えることですが、経験は必ずその人の糧となりますから、不安もあるけど勇気を出して一歩踏み出してみてはどうですか?変わりたいと思ってる時がチャンスでありきっかけでもあるんですよ。頑張って😉

No.5 07/09/09 18:17
お礼

ありがとうございます 三人の方の貴重な体験を糧にがんばります みなさんいろいろな環境の方がいて視野が広くなりました つねに前向きに✨ いい言葉ですね🍎

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧